友達が制作に携わってるので視聴した(烏滸がましいので点数は控えさせていただきます。)人間生きてるうちにやろうと思ってること全部やった方がいいな、いつ死ぬか分からない。
あとぶらっくさむらい前なんかの…
人の人生の不可思議さとせつなさを想った。剛さんが今まで模索しながら生きてきた半生を想った。会えて良かったし、そのあとのプロジェクトも素晴らしいと思った。編集も良かったし、ドキュメンタリー映画としても…
>>続きを読む他人に協力をお願いするの一つとっても、その方法に地域性やお国柄が出ちゃうの面白いなぁって思いました。
それにしても竹内さんのフットワークの軽さと言えば変な言い方になりますが凄いですね。
劇場で観れて…
ドキュメンタリーを好んで観ることはないのだけれどお友だちが出演していたので足を運んだ。
これもご縁ですね。
まだ見ぬ父を探すという内容だから少し重そうで観るのに気概が必要かと思ったけれど、さらりと…
きっと悲しいドキュメンタリーだろうなと思っていたら全然違う😳宝物探ししているような作品だった!観て良かった😊
コロナ禍、芸人のぶらっくさむらいの剛さんは、二歳で生き別れとなったカメルーン出身の父親…
たまたま今日久しぶりに映画が観たい‼︎と思ってアップリンクの上映スケジュールをみたら私の大好物のドキュメンタリー映画を発見👀✨
しかも最終上映が今日‼︎なんなら上映後にトークショー付き‼︎これは観る…
© ぶらっくかんぱにー All rights reserved.