僕には合いませんでした。
低予算なのでチープさは置いといたとして、演出が古臭い。
カメラが誰を捉えたいのか不明瞭というか、下手、、、
もちろん説明的なセリフはなくて良いんですが、ただそういう悦に入っ…
説明過多な映画が多い中、説明不足すぎるのではないかと思うほど、だけどその余白がとてもちょうどいいし十分伝わる作品だった。
セリフは少ないけど印象的なシーンも多くて…
(順番あやふやだけど)この家どう…
説明が多く無くて
それでもそこに想いがあって
進んでいく時間があって
ものすごく大きな波があるわけではないけど
目に見えない波がそれぞれにあって
みんな何かを想いながら生きている
大切なものを大切…
郷里の小樽を離れてもう40年以上になる。それでも一人施設で暮らす老母を訪ねて今月も北海道へ向かう自分にとって刺さりすぎる。
蘭島、塩谷、朝里、港…観光名所案内をするのではなく、そこにいる人間たちの色…
母の自殺未遂を機に久しぶりに再会した兄弟と、兄の妻を演じる謎の女。その3人が織りなす3日間の物語。
木村知貴、輝有子、足立智充 と、過不足のないキャスティングで (トークセションのゲスト 足立正生…
©鎌田フィルム