バルコニーの女たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バルコニーの女たち』に投稿された感想・評価

現実ではそうはいかないからこそ「女が裁かれない物語」なのが私はすごく嬉しかった。損なわれたものは二度と戻らない、だからこそ物語があるのだと思ったし、煮詰めたような諸悪の(男)根源と、女たち自身が闘う…

>>続きを読む
-

ノエミ・メルラン×セリーヌ・シアマ

・女性を虐げる有害な男性性をぶっ倒す、という話。セリーヌ・シアマが脚本に入り、クィアパルムにノミネートされているらしい

・女性の解放を妨げているのは、有害な男…

>>続きを読む
菩薩
4.1

冒頭の熱波到来で暑さにうだる中DVおっさんに怒りの反撃ぶちかましぶち殺す、って入りが先日観た『犬みたいな日々の午後』とそっくりでへいへいパクリか〜?大丈夫か〜?と鼻息荒く観ていたが、そっから先の展開…

>>続きを読む
「燃ゆる女の肖像」のノエミ・メルラン監督主演作品。女3人が女性のいい所も悪いところもあけすけに見せてる映画だった。結構おもろい
主役の3人を取り巻くのは性の搾取やDV。
そんな社会に立ち向かう女性達。
迎える結末は時に残酷であり、解放感に満ちたものである。上半身をさらけ出して堂々と歩く彼女達の姿は清々しくもあった。
Tvi
4.3
カオス、悲劇、喜劇にホラー。一本で全部楽しめます。なんといっても、シスターフッドがいい!
4.0

コメディ調ながらも内容はシリアスで、でも大それたフェミニズムというよりは、もっと日常に寄り添った、日々の抑圧からの解放という感じ。女性目線だとスカッとする作品ではあるけど、クソ野郎しか出てこないので…

>>続きを読む
-


【セリーヌ・シアマ】
英国映画協会「The 100 Greatest Films of All Time」「史上最高の映画100」(2022)
30位。燃ゆる女の肖像(2019, セリーヌ・シアマ)

あなたにおすすめの記事