ノスフェラトゥの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノスフェラトゥ』に投稿された感想・評価

EITO
5.0

2025.5.16
ほんまなんやねんこれ

2025.3.4
台湾.
ずっと楽しみにしてたので日本公開待ちきれず鑑賞、期待上回る傑作。今年ベスト
映画監督がちゃんと仕事をするならこうだと思う、ここ最…

>>続きを読む
古典的なゴシックホラー。
かなりゆったりな尺感は好みが分かれそう。
華麗な美術と登場人物達の美しさ。リリーローズデップの怪演。自分にはかなり刺さった。
雰囲気を享受する作品。
odoro
3.0
古びた城が美しく、そこでの契約シーンのビビリ具合が良かったです。

映像が美しい〜✨
光と闇の感じとか白黒?モノクロっぽい感じとか、オルロック伯爵の姿や衣装、屋敷しっかり見たいのにちゃんと見えないもどかしい感じとかも良かった〜
エレンの血まみれ顔も白目顔もスペシャル…

>>続きを読む

今までも何度かドラキュラものは見ましたが、これは今まで見たドラキュラ物の中でもクオリティが凄く高い。
薄暗い画面の中でも一際目を引く影の演出がとても印象的で、ゴシックホラーならではの雰囲気とドラキュ…

>>続きを読む
靉靆
3.5

ロバート・エガースやっぱり好きです!

ただ少し前にヘルツォーク版を観ていたのもあって、比べてしまうと、、、
もう少し監督らしい捻りがあっても良かったのかなと思うし、これはこれで古典作品の継承をした…

>>続きを読む
4.1

久しぶりに映画的魅力に溢れた作品を観たと言う感じ。特に序盤・中盤当たりはかなり面白く傑作の予感があったが終盤かなり失速感があり残念だ。物語の性質上こうなることもある意味しょうがない気もするがもう少し…

>>続きを読む
neo
3.0

エクソシスト感が強かった
影の演出は観たことのあるヘルツォーク版同様好きでした

伯爵は頭も髭もツルツルのイメージだったので、今回お髭があって少し違和感
特殊メイクが凄くてビル・スカルスガルドの面影…

>>続きを読む
長かったあ
小説でも読んでる気分だった
あとシンプルに横でずっと喋ってる人いて集中できなかった

ムルナウ版は観てないのでヘルツォーク版との比較になってしまうけど、オルロック伯爵は本作の方がモンスター感が強い。吸血鬼って感じの見た目ではなかったけど、ドラキュラ/デメテル号最後の航海を思い出した。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事