異端者の家の作品情報・感想・評価・動画配信

『異端者の家』に投稿された感想・評価

3.5

思っていたよりも遥かに見やすかった!のと同時に物足りない感もあるホラー。

訪問した先の人がヤバイ系だった、なお話。
宗教味はそこそこ強め。

とあるシーンで客席のおじさんも「わっ」って叫んじゃって…

>>続きを読む
ShiroT
3.0
もっと地下を探索していく話かと思ったら、お話しが長い、、、
いつまで前置きの話してるのかと思ったら半分くらい映画過ぎてて、盛り上がりも無く終わった。
3.6

想像を斜め上にいく感じだった。
やっぱりエンタメ系期待して見るんだけど、違うのは思ってたより内容があって。

前半のヒューおじの語りは長すぎるてどうなるんだろうて思ったけど。

なんか宗教、哲学のこ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

鑑賞日誌 2025.4.30 MT
布教活動に行ったのに逆におっさんのオリジナル宗教の話しを聴かされるスリラー。

布教活動頑張ってる二人のシスターがリード家に訪問した所からの緊張感がいい。ちゃんと…

>>続きを読む
「コンパニオン」のソフィー・タッチャーさんが鋭い頭脳で大活躍と思いきや。。こんな狂って理屈っぽいおじさんをヒュー・グラントさんが演じる年代になったのね。別の意味で感慨深いなあ。
4.3

若いモルモン教のシスターのパクストン(クロエ・イースト)とバーンズ(ソフィー・タッチャー)は、布教のため森の中の一軒家を訪れる。
ドアベルに応じて出てきた優しげな男性リード(ヒュー・グラント)は妻が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

宗教の勧誘をしている女性ふたり。ヒュー・グラントの家を訪ねるのだが⋯⋯。
テーマ的に仕方ないが、宗教の話がメインなので、少し分かりにくい部分もあった。
でも、ヒュー・グラントが本性を現して地下での攻…

>>続きを読む
氷姫
1.0
このレビューはネタバレを含みます

何気に期待してたけど宗教系かぁ

前半1時間使って宗教語られても…宗教解らんから(色々と調べると勉強になるし面白い)
まぁ、大いなる祈りの実験とか色々とお勉強になったから良しとするけど…
祈っても効…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シスター・バーンズが終始リスクを引き受けてシスター・パクストンを守ろうとするのがかっこよかったです。シスター・パクストンの覚醒と慈愛も熱かったです。序盤は現実にもたくさんいるマンスプクソオスの丁寧な…

>>続きを読む
んー、好みの映画ではない、、

あなたにおすすめの記事