突然、君がいなくなっての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『突然、君がいなくなって』に投稿された感想・評価

か
-

ウナはディッティと行ったあの海に、クララと行って、ディッディが隣にいたあのベッドにクララと寝て、ディッディは形而下には存在しないけどディッディを感じようとしたの?同じくディッディを愛した女の横で。そ…

>>続きを読む

2025年7月13日 伏見ミリオン座

なんて尊いんだろう、もうたまらないよ、ずっとみていたかった

ウナちゃんも、クララがいいコなもんだから困るよねぇ、やな女だったらぶちまけてやれるのにね(笑)

>>続きを読む
aki
3.5

2025.07.13
開始早々長く続く映像が美しいのもあるがレイトショーだったのもあり、眠気が襲う。
映像に映る建物や撮り方含めて美しさがあった。
ウナの感情を押し殺す表情、表現が刹那的な風景と合わ…

>>続きを読む
【2025/7/13】37本目
kita
3.8
中世の后たちの物語を観たような不思議な心地
WOMAN
3.5

ストーリーはシンプルながら、静かで美しいシーンに溢れた、いい作品だった。

水平線の夕陽を眺める恋人たち、青空に突き出る教会、窓に反射する光、夕陽にきらめく海、ずっと見ていたかった。

互いに微妙に…

>>続きを読む

アイスランド、レイキャビクの空気感。青白く淡い。物語の展開で見せるというより、映像でストーリーを紡いでゆく作品。
アイスランドの美しい建築物や光を印象的な画角で映し出す。浮遊しているような不思議な感…

>>続きを読む
m
3.7
言葉はいらない
あの夕日私も一緒に見たい
4.0

ウナの中で恋人が死んだ悲しみ、クララに対して公然と恋人の死を悲しめることへの嫉妬とディッディと恋仲になっていた罪悪が円環を成してぐるぐる続くのかな。

窓ガラスにクララとウナがピッタリ重なるのは悲し…

>>続きを読む
3.9

《喪失が繋ぐ新たな絆の物語》

2024年のカンヌ国際映画祭の「ある視点部門」のオープニングを飾った作品です。
アイスランドの海、美しい夕景からのプロローグに神々しい歌声。
2018年に死去されたヨ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事