ストレンジ・ダーリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストレンジ・ダーリン』に投稿された感想・評価

4.6

「一方的」な、愛。尚且つ、「歪んだ」愛。


【あらすじ】
「あなたは、シリアルキラー?」「何だって?シリアルキラーじゃないよ…」
バーで出会い、ホテルの駐車場でやりとりをしていた男女の会話。

本…

>>続きを読む

♥️『ストレンジ・ダーリン』♥️
【まんまと、騙された🤣】
秀逸な脚本でしたね。良かったです。
ひとつのお話を6個のエピソードに
分けて、順番を変えて、進んで行きます。

いかに、人間は、見た目と思…

>>続きを読む
hika
4.0

追う男性と追われる女性。
一夜の出会いから、その関係は突如として崩壊していく。

6章とエピローグで構成されるが、
ここは巧みに順番を変えることで、ある先入観を抱かせる。

そして、サイコキラーの本…

>>続きを読む
4.0

本作称賛のなか、
スティーヴン・キングは「巧妙な傑作」とコメント。
(今まで過去何回キングのコメントに騙されてきたことか。
同じようにタランティーノもよく利用されるが、僕はタランティーノファンではな…

>>続きを読む

シリアルキラー、6章構成の予備知識だけあり、「strange darling」もいろいろな意味を含んでいるように思われ、シリアルキラーの禁断の恋?的なストーリーと推測も見当違いだった。6章構成自体と…

>>続きを読む
「#ストレンジ・ダーリン」映画構成が上手くてスッキリしたストーリーながら本当に楽しめました! @FansVoiceJP
https://t.co/WpOG5nVhSd
おー、こないな描きかたがあったんかいな。
6章って形で章で分けられとるから、3章から始まっても話をおっていける。
斬新やし、芝居も良かったしおもろかった
4.2

全六章のお話の三章からスタート?次は何章だったか覚えていない。
「新感覚チャプター・ツイスト・スリラー」という小賢しいコピーや町山智浩氏の「観客の予想を全部裏切っていく。ほとんど1分おきに!」以外の…

>>続きを読む

ランダムなチャプターと冒頭の説明で勘繰ってしまうので衝撃や意外性は残念ながらないが、MIRAMAXらしい作品を久々観れて満足。
白い粉でヘタったら別の白い粉で対処するアメリカ人のストリートテクニック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事