ストレンジ・ダーリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストレンジ・ダーリン』に投稿された感想・評価

『死のロングウォーク』も期待できるぞー‼

2時間半かけて初めてのシネコンに観に行きましたが、その甲斐がありました。

内容については何も書けませんが、ストーリー、構成、撮影、キャストの演技、音楽ほ…

>>続きを読む
4.2

大どんでん返しというほどのトリッキーさは感じなかったけど、作品を構成するあらゆる要素が大好きすぎた。

まず開始早々アナウンスされる、35mmフィルムで撮影されたという映像。
70年代のようなザラつ…

>>続きを読む
sae
3.8

過程と結果を、
構成と撮り方でここまで面白く&観る人振り回せるのすごい👏👏👏

先入観でまんまとハメられ、
結果を与えられても過程は??で
ハラハラドキドキ🥺

尺も丁度良く、
カットのシンプルさ、…

>>続きを読む
Toshi
4.0
ショットとカットが抜群だった。
「愛ゆえに人は傷つく」という聖帝サウザー的なテーマを強調せず、映画を構成するその他の要素に意識を向けさせるシナリオも見事だった。
ごい
3.5
何を言ってもネタバレになる映画は久しぶり!
アメリカ社会をめちゃくちゃ感じる映画です。

キングの「巧妙な傑作」という言葉に釣られて見たけど、確かにこれは先が読めない。

いきなり走って逃げる赤いドレスを着た女性。
そして銃を持つ男が追ってくる。

話は全6章だが、それらはシャッフルされ…

>>続きを読む
3.0
構成が中々面白く、頭空っぽで観るのが良い。
男が出る度に「ドゥーン!」て大袈裟な音!笑

海外の女性ってブラジャーとパンツのお揃いに拘らないのか?

シリアルキラーの話し。
冒頭に2018年から2020年にかけてアメリカ北西部で起きた連続殺人鬼の"真実の物語"だとナレーションが入るので事…

>>続きを読む
milex
3.7
ストーリーとしてはなんて事は無いんだけど、チャプターをランダムにしたアイデアの勝利みたいな所ある。
それまで結構なスリラー物なのに、ラストシーンはあっさりクールでめちゃくちゃ好きでした😄
taro
4.0

6章立てのストーリーを時系列バラバラに見せることで、どういうこと?どうなる?と観る側を釘付けにする、「巧妙な傑作」というキャッチコピーどおりの作品です。ネタバレなど観ずに鑑賞ください。

ホラー映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事