原作は染井為人さんの同名小説「正体」
きっかけは刑務所を脱走してMTBで日本一周旅行を装って
逃げ続けた逃亡犯の事件だそうで、
それに18歳で劇中のような判決が下されることを知り、
きっかけになった…
#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい
試写会にて。
冤罪という事実だけで恐ろしいのに、国の未来のための犠牲だとか御託を並べるキャリアの一言で、その未来を作るはずの少…
さすがに、警察関係者が見たら怒るのでは?ここまでひどい捜査してないでしょ。
実際冤罪はあるけど、通りがかった高校生を誤認逮捕して死刑判決はあり得なさすぎて、プロのお仕事している方々に対して失礼だと思…
神オブ神!!!
久しぶりに同じ映画を短いスパンで2回観た!!
映像綺麗演技上手い主題歌神演出天才何回でも観たいと思える映画だった!
冒頭の脱獄のシーンからずっと目が離せなかったしラストシーンで無音に…
しっかりとハッピーエンドで好きでした。
人との出会いって捨てたもんじゃないなと思える作品でした。
一本の映画に複数の人物との出会いが描かれているのでひとつひとつの内容が薄く感情移入できなかったと…
国宝からの横浜流星繋がり
エンタメとして素晴らしかったが、
たまたま横浜流星の顔面を持った、頭がよく行動力のある好青年で、たまたま真犯人が逮捕されて自供してくれたからなんとかなったものの…、
実際…
正直、横浜流星が好きではなくて観ることを避けていたけど、国宝を観て演技が上手い事を再確認し観たくなり鑑賞。
最後は一応希望を持って終わったけど、それでも流石に鏑木が惨めすぎた。冤罪というのは本当…
初めは主人公が犯人だと思っていたけど、展開が進むにつれて免罪が晴れるのを一緒に応援していて、横浜流星の演技力の高さを感じた!
はじめに指名手配と知られてしまったシーンや、山田孝之と対面したシーンと…
(C)2024 映画「正体」製作委員会