HAPPYENDのネタバレレビュー・内容・結末

『HAPPYEND』に投稿されたネタバレ・内容・結末

非常に恥ずかしながら自分は政治に興味がないんだけど、同世代の人が政治の話をしているのを見るとかっこいいなと思うし憧れる(自分はもう関心があって当たり前という歳なんだけど)。

近い将来って書いてるけ…

>>続きを読む

意欲的なテーマで、設定は良かったけど、語り口が硬い。生徒同士の議論や、校長室に立てこもるシーン等、もうちょっと面白くならないかなあと思ってしまった。

終盤、制服の背中に校長の車を刺繍したもので卒業…

>>続きを読む

久々に、深いところで響いた。一番好きな時代の日本映画、でもその葛藤は近未来で、退廃的な夢を浴びた。
押し付けがましくない思いやりと優しさに溢れている。
好きすぎた。


遠くない未来。日本人のユウ…

>>続きを読む
DJやってて今どきですなーと思った

世界は変わっていくけど、彼はきっと変わらない。

近い未来の話。
ユウタとコウは幼馴染で大親友。音楽好きの仲間たちとふざけ合いながらも楽しい毎日を過ごしている。でも、ちょっとしたイタズラから2人の歯…

>>続きを読む

空音央の長編デビュー作 すごく好きでした
音楽もやっぱり良かった SFというには現実味を帯びすぎている 眩しいわけでも、暗いわけでもない青春群像劇

ユウタの気持ちもコウの気持ちも分かるから辛い モ…

>>続きを読む

この映画を観て、いま自分が生活しているこの世界(というか国や街)は絶妙なバランスでなんとなく今の状態(良いのか悪いのかはひと言では言えないにしろ)に保たれているんだなと実感した。

というのもいつか…

>>続きを読む

全く本筋ではないがトムの真っ直ぐな目線とコウに対する「いいじゃん、行ってきなよ!」がグッときた👊🏼自分のルーツに対して色んな目線を浴びてきたからこそ、みんなの心の機微が分かる優しい子だと思ったな そ…

>>続きを読む

8月11日 strangerにて

ディストピア&思春期学園モノ

不安定なユウタからしたら我が道行くコウちゃんにイラついちゃうのもわかる、実家もめちゃくちゃ太そうだし、将来の心配なさそうだし

ロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事