特にカップルにおすすめ、という感想も見かけるが、あるゆる人が共感しやすくて勧められる作品だと思う。
今を生きる大切さが伝わって、癒されるようなジーンとした気持ちになる。
内容としては2人の男女が出…
その瞬間を。
上映時間のうち8割くらい泣いていた気がする、嬉しくても哀しくても、温かくても。
妻の意思表示から始まる物語は時間軸をシャッフルしながら展開する。
直感型の妻と慎重派の夫のドラマのよう…
巡り合わせってまさにこのこと。
人生の中でいくつか訪れる大きな出来事と選択は、自分の身におこると難解複雑な様に見えて、この作品では、まるでそれが答えだったかの様に単純なことに感じた。
アルムート…
Filmarks試写会にて鑑賞
映画館の広告を見て、悲しい泣ける映画なんだろうなと思ってみました。
結果的にそんな重たくなく、すごく色んなことを考えさせられる映画でした。
時間軸が複数ある描かれ…
僕の愛した人は力強く生きてる人!だから好きなんです!て言ってるのが聞こえそうな作品。アンドリューガーフィールドが優しくて少し気弱な男が上手くて、それに包まれてたフローレンスピューが良かった
時間軸が…
病める時も、健やかなる時も、いつも突然だ。
才能のあるシェフ・アルムートと離婚直後で混乱中のトビアス。2人のありえない出会いから、恋に落ちて、喧嘩して、家族になって、いつか終わるまで。
タイムライ…
ストーリー的には奇抜さはないのだけど、一つ一つの情景や人物の描き方が丁寧でいて、細やか。人間同士の距離感であったりお互いの内面が徐々に徐々に溶け合っていくさまがすごくただのラブストーリーではなく、日…
>>続きを読むフローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールドのタッグが最高。見た目通りの性格になっていて、役がピッタリだった。
時系列が行ったり来たりするので最初は混乱したけど、後半にいくにつれて点と点が線に…
© 2024 STUDIOCANAL SAS – CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION