このレビューはネタバレを含みます
最後までちゃんと見たことなかったなあと思いやっと視聴。
見てて思うのは最近のホラー映画ってクリーチャーや心霊が出てくれば面白いと勘違いしがちな気がしてくる。
昔の映像のほうが何も写ってなくてもちょっ…
一つでもシーンを見逃すと、物語の意味を取り違えてしまいそうになる――。
日常の影の奥に、じわじわと迫る恐怖。
萩原聖人が漂わせる不穏さも息を詰まらせるが、
それ以上に役所広司の鬱屈と底知れぬ闇が画…
[セブン]と[羊たちの沈黙]と[MONSTER(浦沢直樹の漫画)]を足して割った感じ。つまり好み!
上記3作のせいなのか、他にもっと似たような作品があったのか思い出せないが、既視感があるのですごくワ…
所々納得のいかない展開はあるが、全体としては面白かった
役所広司の安定感はもちろんだが、萩原聖人の掴みどころの無さが特に良かった
超能力などではなく催眠術によって殺人を犯させるという展開も妙な説得…
このレビューはネタバレを含みます
画がかっこいい。
特にバスと独房、診察室のシーン。
間宮の部屋から帰る時のフラッシュバックするような描写、とても良かった。
潜在意識の中にするりと入り込まれたような、サブリミナルな催眠描写。
観…
非ながら観。
20年くらい前に一度観てたけど、その時はなんか退屈でつまらない映画だったなという記憶だけだった。
で、内容についてほとんど忘れてた事もあり今回久しぶりに観てみたら、記憶の中のそれと違…
このレビューはネタバレを含みます
催眠術
火とか 、水とか。
なんだかこの映画、観てたらこっちが催眠術かけられる場面があるんじゃないかと思ったりして怖かったな…
自分には難解でした。さいごどゆこと?
操られるところは面白かった
分か…