CURE キュアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『CURE キュア』に投稿された感想・評価

大
5.0
やっと観れた!
本当に無駄が無い
役所広司の怒声のファンです
5.0
ずっと脳裏に残っていて、○十年ぶりに見たけどやっぱすごい。長回し、構図、不穏な空気、音、演技、陰影、廃墟感、様々なファクターが絡み合って世界を構築している。
そしてまたずっと余韻が残る。

このレビューはネタバレを含みます

久々観たけどやっぱマジでバカおもろい(IQ3)
俺たちは結局黒沢清に戻ってくるし、なんだかんだ言って大好きなんだよなぁ〜〜〜
考察とか絵作りの構成とか演技の仕方とか色々色々あるんですけど、ほまに一個…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

救いがない

役所広司が家に帰り、妻が自殺している幻想を見るシーンは、「そうであったらどんなに楽か、そうあってほしい」という隠れた気持ちの表れだと聞いて震え上がった

カウンセラーが手錠で自分を縛り…

>>続きを読む

実際殺人には飛躍しないとも過去の憎悪に自分自身が乗っ取られてしまうのは全くありえる話で、そこに着眼しているのがすごい。
だんだん役所広司の表情が柔らかくなってるのも怖い。人間二面性あるとかマイナスの…

>>続きを読む
4.5
黒沢監督の代表作「キュア」は見てて暗くなりますが、芸術としては上出来だと思いました!役所広司は演技上手いですねー!
音、映像、ストーリーすべて完璧で最高!
生涯で観た邦画のBEST10クラス!
よご
4.5

ミッドランドの35mmフィルム上映で鑑賞。
フィルムと音のノイズが、緊張するシーンで不思議と増えるから余計にこわい。

黒沢清ってちゃんと面白かったんだな。
終始画面から目が離せなかった。
散歩する…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品から黒沢清にハマったほど、衝撃的な一作だった。
特に佐久間宅でのあのシーンはやばい。
Jホラー界屈指の名シーンだと思う。
4.1

このレビューはネタバレを含みます

「青髭」
淡々と殺人が行われていく

佐久間の部屋の×印が映った時が1番怖かった

あなたにおすすめの記事