【 癖になる不穏な空気、不気味な音響 】
黒沢清監督作のなかでは「クリーピー」と同じくらい好きな映画。連続猟奇殺人事件を追う刑事と謎の男を描いたサイコ・スリラー作品。ややホラーテイストな映画。
…
じわじわずっと不穏でよかった。
移動中に途切れ途切れ見たから伏線とか見落としてそうで不安、、、
徐々に役所広司壊れていくし、先生が部屋の電気つけたら壁にデカXあったところの絶望感えぐかった。
間宮…
黒沢清監督の作品を漁っていて鑑賞。個人的に黒沢清監督作品が好みなので今回も凄く好きだった。
役所広司さんがどんどんあちら側へ連れ去られる様子がよい。
萩原聖人さんの演技も素晴らしいと思った。熱海の捜…
かなり優秀な作品。サスペンスクライムホラー味は映画SEVENに近い。でも、SEVENはアメリカ映画らしく、少し分かりやすく意図などを汲み取れる。このCUREは日本映画で私が日本人だからこそ汲み取れる…
>>続きを読む催眠術
火とか 、水とか。
なんだかこの映画、観てたらこっちが催眠術かけられる場面があるんじゃないかと思ったりして怖かったな…
自分には難解でした。さいごどゆこと?
操られるところは面白かった
分か…