ハイパーボリア人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハイパーボリア人』に投稿された感想・評価

5/9山形フォーラムで「ハイパーボリア人(短編付き)」を観てきました。

この監督たちのぜんさく「オオカミの家」を大変面白く観たので期待して見にいきました。なんとも悍ましい雰囲気やいろんなアニメーシ…

>>続きを読む
映画館で見たかったけど見逃してしまってた作品、
手作りのセットがぬるぬる動いていくのが気持ち悪くて良い!さすが~。ハイメ・グスマンが特にキモカワ!

映画館で観たなら、途方に暮れて帰宅しそう。配信は何度でも視聴できて有難い。

というわけで2回目を観た。やっぱり咀嚼しきれなかった。最悪の独裁者ヒトラーが地底でまだ生きていて誰かを精神的に支配してい…

>>続きを読む

 ナチスが南極に基地を作ったもんだから、チリにもアーリア人と同じぐらいすごい「ハイパーボリア人」がいる!!という優生思想がある。人に優劣をつけるのは神ではなく人であるということが物語において重要な所…

>>続きを読む
人間
-
オオカミの家に次ぐ長編第二作

前回もすごかったけど今回もカメラワークと表現の仕方に脱帽 ナチス関連は全然勉強不足だったが映像美だけでも楽しめた
ミゲルセラーノの妄想世界
3.0

テーマ「チリ、実は」
訳わかんねぇし、2回観ることは多分なさそうな気がするが、遊園地のアトラクションっぽくそれなりに楽しめた。

ストーリー訳分からん系だと察していたので全力視聴してたのに、最後らへ…

>>続きを読む
NKNKT
4.8
ラスト怖すぎ震えた。
メディアに騙され続ける俺らこそがこの作品の標的なんだろうな。

あなたにおすすめの記事