ヒョンビン演じるアン・ジュングンと、
彼と共に活動した抗日義士たちの
葛藤、裏切り、信念を
史実に基づいて描いた物語。
1909年10月26日、ロシアと日本の影響が色濃く交錯していた国際都市・ハル…
・「1909年、朝鮮の青年安重根が伊藤博文を暗殺」教科書で習ったこの一文の重みが変わった。安重根の生きた背景にどんな出来事があり、彼はどんな感情を背負っていたのかー国土に攻め込まれ屈辱を受け、家族や…
>>続きを読む1909年、安重根による伊藤博文暗殺事件を描いた実話ベース。伊藤博文と言えば日本では1000円札、初代内閣総理大臣、大日本国憲法制定、等々日本の近代化に尽力した人のイメージだが韓国サイドから見ると韓…
>>続きを読む77本目
【舞台・時代背景】
ハルビン(現中国東北部)
当時ロシア・日本・朝鮮が複雑に交錯する満州の都市で、政治的に極めて重要な場所。
1909年、日本植民地時代の朝鮮・満州
安重根は、日本植…
ヒョンビン主演作品ですね!
1909年、日本からの独立を目指す大韓義軍の安重根は、伊藤博文の暗殺を決行するためハルビンへ向かう、ってお話ですね。
ヒョンビンに加えてイドンウクも出演してて私の好き…
伊藤博文暗殺事件という題材が面白そうで見たが、いまいち盛り上がりに欠ける。
リリー・フランキー演じる伊藤博文は上手かった。
ラスト密偵になったやつが、再度裏切る展開は意外性があってよかった。一度転…
ムビチケ買った時点ではめちゃくちゃ観たくて、でも時間がなくてやっと鑑賞。
自分としては、日本の政府のやり口にどのように義憤を感じたのか、また心的描写の経緯をやるかと思っていたら完全に肩透かし。
とに…
©︎ 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED