ザ・ルーム・ネクスト・ドアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』に投稿された感想・評価

sho
-

アルモドバルの色使い凄いなあ。偏執的なまでに緑と赤(+青)を使った画作り。テーブルに置かれたフルーツの黄とかオレンジ色も良いね。

末期癌に苦しむ元記者のマーサ(ティルダ・スウィントン)は、尊厳死を…

>>続きを読む
syr
4.0

割と好きな映画。ティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアのw主演で映画そのものの格がバチ上がっててよかった。尊厳死について賛否はあれど死ぬ時自分を保っていたいしなんなら綺麗でいたいっていうのわかる…

>>続きを読む

多くのミニシアター系がそうであるように、この映画も淡白でカタルシスが用意されてるわけではない。死のシーンは壮大な音楽と涙と共に訪れるわけではなく日々の生活の延長にあるような印象を受けた。
マーサ自身…

>>続きを読む
3.5
声が心地よかった🌳
49
iku
3.7
ティルダはアメリカンアクセントでも美しかった
RrRumi
3.7
死にゆく人とそれを見守る人からの視点で死を考えるドラマ
それぞれにそれなりの覚悟と戸惑いがある
それにしてもこの監督の母親感が複雑そうで
いつか彼の作品を通して観て、検証してみたくなる
絵画のような色彩で、ストーリーは重くて暗い話なのだけど、陽射しと相まってなんだかキラキラして見えた

死ぬのは怖いね
秘密
3.8

死を受け入れ、迎え入れる準備ができたとき、死を選択する自由が認められるべきか。意見としても一概にそうであるとは言えず、あまりにも問題が複雑であるため、議論の余地があると思う。
色彩豊かな映像で、生活…

>>続きを読む
Megumi
3.9

2025
143

尊厳死や安楽死を扱う作品に触れるといつも思う
いつ迎えるかではなく、どう迎えるか
わがままになっていいと思う
望み通りさせてあげればよかったときっと後悔するのだから

でも、いざ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事