【アカデミー主演男優賞受賞】
3時間35分の超大作だ。
1961年を最後に使われなくなったヴィスタビジョン規格、70ミリフィルムで撮影された。
途中にインターミッションが挟まるが、そのインターミッシ…
長いwが、100分観てインターミッション15分(休憩)、その後100分の約3時間半なので観やすかった。ストーリー的にもダレる事なく楽しかったので長くても問題なし。この休憩中に前半の考察を考える事が出…
>>続きを読むアカデミー賞の有力候補とも言われる3時間半の重厚なドラマ
ホロコーストを生き延びたユダヤ系ハンガリー人の建築家が希望の国アメリカに渡る
稀有な才能をアメリカのステレオタイプのような富豪に見出され…
我々は君を耐え忍んでいる。
ブラディ・コーベット監督による3時間35分のエピック映画であり、本作見た後に言えるのは、ノーランやスコセッシのレベルのアーティストにしか出来ない3時間超えの映画を最初か…
亡命して建築を通して大成していくシンデレラストーリーなんかだと思っていた
ので、中盤からの展開は建築家としての狂気めいたものも感じてきて、これからかと思いきや富豪実業家との関係に少しずつ亀裂が入って…
総合的に良くできた作品やなぁと感動した。まず音楽。ストーリーに寄り添いながら観客をリードし、目立ちすぎずスタイリッシュ。あと、視覚的なセンスも良く、主人公がバウハウス出身の建築家という背景とのマッチ…
>>続きを読むホロコーストからはじまるユダヤ人ものは食傷気味だなと開幕観て思ってたら、ガンガン月日とストーリーが進んで、そのどちらもおもしろかったのでよかった。
前情報ナシで映画を観て当たりをひくのは嬉しいもんだ…
アウェイの中での、完璧を求める建築芸術家の苦悩が、美しい映像と重厚な音楽で描かれていく。建造物に芸術を求めると莫大な費用がかかる。パトロンとの微妙な関係が緊張を走らせる。建築には疎いのですが、芸術的…
>>続きを読む© DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES © Universal Pictures