Maria(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Maria(原題)』に投稿された感想・評価

sonozy
4.0

伝説のギリシャ系アメリカ人オペラ歌手、マリア・カラスをアンジェリーナ・ジョリーが演じ、1977年に53歳で亡くなるパリでの7日間を、自身の人生とキャリアを回想しながら描く物語。
マリア・カラスになり…

>>続きを読む
2.0

もちろんアンジェリナ・ジョリー他(My Brilliant FriendのAlba Rohrwacherも!)の演技は素敵ですが、内容が少しつまらないなーと思ってしまいました。アカデミー賞を第一目標…

>>続きを読む
Saya
4.0

17歳のカルテを思わせる危ういアンジーが美しく、ディーヴァにピッタリだと思った。
執事も良かった。心ないインタビュアーのシーンは胸が痛かった。
映画自体はオペラのようなドラマチックさとは反対の、マリ…

>>続きを読む
Kiara
3.0

15歳の頃、声楽の道に進むと決め、初めて買ったクラシックのCDが「マリアカラス ベスト版」。
初めて聴いた彼女の声。
その衝撃は30年以上経った今でも昨日のことのように思い出されます。


ストーリ…

>>続きを読む
4.4

acad2025
Maria Callas(1923-1977)
Verdi《Otello》《Il Trovatore》《La Traviata》《Nabucco》
Bellini《I Purita…

>>続きを読む

[ある傷付いた少女の物語、或いはマリア・カラスの最期] 80点

傑作。2024年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。パブロ・ラライン長編11作目。『ジャッキー』『スペンサー』に続く"20世紀偉人…

>>続きを読む
Martin
3.5

機内でとりあえずなんかオシャレな映画を見たいなと思って鑑賞😂
老いって逆らうものじゃないなと実感。自分の理想と現実に差がある時って受け入れ難いけど、それに逆らうということは自分でありのままの自分を認…

>>続きを読む
2.9
アンジェリーナジョリーがマリアカラスに似てなさすぎるし歌ってるシーンとかも説得力がなかった。残念。
3.5
DiVAの苦悩
光の裏側
日本をディスるような不思議な場面は必要?
mika
3.8

日本では劇場公開されていないみたいですが、アメリカではネトフリ配信中。

オペラ好きでなくても、名前くらいは知られている、、、のかな?
20世紀最高のオペラ歌手(ソプラノ歌手)といわれている方です。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事