日本から地球の裏側にあるブラジルで、50年以上も前の出来事をこの現代に届けてくれる本作がなぜ「自分ごと」に思えるのだろう。
劇映画という手法を選択したことで、歴史的な時代の象徴になった事件の渦中にい…
何も情報を入れずに見たことを後悔した
しかし何も知らなかったから、序盤でのリオでの目の前が海岸というバカンス気分の生活を私ものんきに眩しく感じ、
背後に見える軍隊や軍用機、父親の書斎での電話に徐々…
今日こそ行くぞと朝、映画チケットを購入。
仕事後疲れて帰りたくなったが、ああ、見に来て良かったと思えた映画だった。
愛する人を失った妻、親を失った子供達、愛する人達の元へ戻れなかった本人、、、簡単に…
ヤマザキマリラジオで、この映画が素晴らしいと聞き行ったが、ほんとよかった
ブラジルって本当に家族愛が強いのね。軍政側の人だってそうだろうに、何故こうなる。
強く賢く美しく、家族を愛する妻が素晴らしか…
実話をベースとした歴史モノにあたりはない、というジンクスを覆してくれた。
主演のフェルナンダ・トーレスの出色さよ。
そして、実母であるフェルナンダ・モンテネグロが劇中でも母親を演じるシンクロ。
…
©2024 VideoFilmes/RT Features/Globoplay/Conspiração/MACT Productions/ARTE France Cinéma