名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

3.8

学生の時、音楽の授業で「ビートルズかボブ・ディランの曲をカバーせよ」と課題が出た。
その時初めてCDを買ったけど良さが分からなくて数年。
その後音楽好きのおじ様から「これを聞け」とCDを貰って聴いた…

>>続きを読む

ミネソタ出身の無名ミュージシャン"ボブ・ディラン"がフォークを経てロックミュージシャンのトップになるまでの話。

ティモシー・シャラメ美しい。歌唱力も凄いなー
ボブ・ディランのことよく知らなくても楽…

>>続きを読む

ボブディランを好きかどうかや、曲自体が持つ力というのも大きいと思うが、山場である『The Times They Are a-Changin'』、『Like a Rolling Stone』のシーンは…

>>続きを読む
4.0
ティモシーの演技力さすが。
4.5
ティモシーがイケメンすぎた。
それぞれの演奏シーンのリアリティが引き込まれた
shino
3.3

リアルタイムで聴いていた世代ではないので フォークの変遷は良く分からないけど、音楽好きとしては登場人物の名前は知っていた。
新しい風は今までコツコツと積み重ねてきた物を一瞬にして吹き飛ばしてしまう。…

>>続きを読む
3.9
ボブディランもティモシーシャラメも好きな自分は必見でした。

最高。全部最高。

ティモシーシャラメすごい。
記録
めっちゃ良かった記憶
廣瀨
4.4
もうこの手のはボヘミアンラプソディと比較しちゃうよね

大好きボブ・ディランのバイオピック。大分遅くなったけど期待値通り面白く演技も良かった。

曲は好きだったけども時代背景とか思想、性格についてあまり知識がなく、この映画を通してより解像度が上がった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品