マルホランド・ドライブ 4Kレストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マルホランド・ドライブ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

BLCK
4.3

デビッド・リンチの『マルホランド・ドライブ』は、カオスと幻想、そして不条理が絡み合う極上のミステリーだ。今回は4Kリバイバル版を劇場で鑑賞したが、その音響の鮮明さには驚かされた。細かい環境音やノイズ…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチ監督の追悼上映ということで、久々に大画面で観賞

リンチ節は効いているものの、数ある作品の中ではわりと理解しやすい作品w

希望を胸に抱き、田舎街から憧れの街にやってきたキラキラな…

>>続きを読む

「わたしのあたまはどうかしている」

夢か幻か…
または夢か現実か
人生とはいったいなんなのか考えさせられる映画だった🤔

ずっと観てみたかった映画。
リバイバルで上映されるとの事でこの機会に初鑑賞…

>>続きを読む
2.5

事故によって記憶喪失になったリタと、新人女優のベティ偶然出会い、リタの記憶を取り戻すサスペンス映画と思いきや、後半からリンチ作品だなと思わせる難解な展開になっていったなと思いました。

要はこの話は…

>>続きを読む

散りばめられた断片と伏線、起承転結の“起”が後半に配置された事で捻れて繋がるメビウスの輪の様な物語。ハリウッドの闇と愛する人との想いの中で哀しみを背負う女性。妖しくも不穏なリンチ・ワールドが不気味な…

>>続きを読む
3回目 2025/08/26
Ray
-

観たいなって思ってたけど難解な映画ってよく言われてるから後回しになってた作品、映画館でやっててやっと観れた!

デヴィッド・リンチ監督に関しては『ブルーベルベット』観たときから作風好きかもなって思っ…

>>続きを読む
m15
4.2

おもしろかった!なんて映画らしい映画。後半はまんまとしてやられた。各役者たちの演技も素晴らしかった。構図や映像美、音楽も一瞬たりとも飽きる瞬間がなくて魅せられた。黒幕のような小人のボスがいる部屋のイ…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチ作品でいちばん好きかもしれない。

ワケのわからないのはいつものこと。だけど対照的な二人の女優の姿がぐるっとまわってそうなるか的な展開と、サスペンス・ミステリーふうの雰囲気がたまら…

>>続きを読む
4.1
次に何が起こるのか分からない面白さ…

あなたにおすすめの記事