ファーストキス 1ST KISSのネタバレレビュー・内容・結末

『ファーストキス 1ST KISS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評価良かったので見たけど
泣けなかったし
予想もできた
期待しすぎたのかも


○松たか子が不思議ちゃんの話は100おもろいんよ
○雪の女王もできて、不思議ちゃんもできる松たか子の振り幅、、、
○若い頃の回想をご自身でやって、もちろんお綺麗な松たか子、、、美すぎん?
○松村北…

>>続きを読む

カンナさんが終始かわいい タイムリープに上限あるのわかってるっぽいのに「ドキドキさせないでください」聞きたさに3回くらいやり直して最終的に録音してるの面白すぎる また今の君に会いたいから死んでもいい…

>>続きを読む

タイムリープして15歳差で再会しても初対面で15コ下の夫がすぐ自分を見つけて恋してくれるの、一見有り得ない!と思うけどいやこれはねえ〜あると思うね。いやほんと運命の相手って時空越えても、年齢違っても…

>>続きを読む
坂本裕二脚本やっぱり好き。
いま、会いにゆきます思い出した。

過去にもどってトライ&エラーを繰り返すSF恋愛映画。塚原あゆ子氏と板元裕二氏という職人コンビ、巧いのはもちろん、アートなおごりがないので見やすかった。
松たか子さんがきれいだった。実年齢は2025年…

>>続きを読む

最後まで楽しんで観れた。
タイムリープの話って、結果が変わる話はもちろんあるが、結果は変わらないけど経過は変わると言うパターンも多い。これっておかしくない?と思いながら、今回も観ている私がいた…それ…

>>続きを読む
日々の小さな心がけ、
言動の1つ1つを見直してみると、
同じ人との関係でも、
全く別の、居心地の良いものにできる。
そんな示唆を与えてくれた作品でした。

渋滞の車の中で見始めて。
大豆田とわ子で小鳥遊が言ってた時間の理論だ〜とか、松たか子のちょっと捻くれた台詞とか、既視感はあった。でも、本作の松たか子もとても好き。

「シャツの襟が黄ばんでて、誰にも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事