「愛と憎しみは紙一重」どちらの感情もどの世界線でも常に共存するはずだという前提の話。何度も繰り返されたありきたりなストーリーのように見えて、シンプルに「愛し続けること」の難しさと奇跡を描いていて、心…
>>続きを読む前半はがっつりタイムトラベル物で導入も結構難解というか、、思ってたよりもSFで正直置いておきぼり感はありました。
劇場にいた人も中弛み中にお菓子を食べてる人も多く、これは期待しすぎたかな?と思いまし…
タイムリープものにありがちな、「夫の死からは逃れられない」と言う絶望、かと思ったら!
夫が未来の死を受け入れて幸せに過ごすところに行き着くとは!
予想外の結末に感動して涙が🥺
その後の妻が幸せに暮ら…
夫婦仲も良くなく、離婚届を出そうとしたその日に夫が事故で亡くなった。
そんな中、残された妻は15年前にタイムスリップし若き出会う時の夫に会う。そして、夫が死なない未来にするため奮闘する話。
タイムス…
「これ以上僕をドキドキさせないでください。」が替え玉無限方式でよかった(笑)
タイムリープを何度もしていたカンナだが、そのときどきの駈視点の話も見たいと思った。カンナが去った後、駈はどのような行動…
タイムリープを使った恋愛~結婚生活を考察するストーリー・・・(-。-)y-゜゜゜
主演の硯(旧姓:高畑)カンナ=松たか子、硯駈=松村北斗・・・長い倦怠期の末、離婚届を役所に出す予定の2024年7月…
大大大大大好きな作品!!!!
坂本裕二さんの脚本大好きな上にキャストの皆さんも大好き…!!!!
松さんのお茶目なシーンも可愛くて笑ってしまった。終盤怒涛に涙が止まらなくなるのでハンカチ必須。何回も観…
本当に素晴らしい作品。前半は、あぁ坂元さんだなぁ、という会話劇のユーモアがとてもツボで何度かくすくすツボってしまってすごく楽しかった。後半はとにかく涙が止まらなかった。
2人とも愛すべき素晴らしいキ…
結末は変えられないけど、どう過ごすかは変えられる。
一緒に見た人は結末がある意味BADで好みではないらしい。
自分は好きでした。
タイムリープものって結末変えて幸せになることがゴールとすることが多…
©2025「1ST KISS」製作委員会