話題だったので、観ることにした。
坂本裕二脚本の醍醐味は皮肉混じりのセリフだと思っているので、存分に楽しめた。
ただ、同じ異世界転生ものなら知らないカノジョの方が好みだった。
カンナと駈の価値観が一…
後悔だらけの結婚生活で結局離婚することを選んだ二人。
離婚届を出す前に、夫の駈(松村北斗)はよその赤ちゃんを助けて、自分が死ぬことに。
ひょんなことからタイムリープできるようになった妻のカンナ(松…
一生心に残るであろう作品に出会いました。
脚本の坂元さんの言葉選び。塚原監督の見せ方。松たか子さんと松村北斗さんの強力タッグが魅力的すぎました。
15年前にタイムトラベルする異色な話で、そこが元…
2025年 37作目
(劇場 26作目)
舞台挨拶中継付き公開直前試写会。
お互いの少しずつの思いやりの欠如から倦怠期を迎え離婚を決めた夫婦。
離婚届を仕事の帰りに出してくると言った夫。
出した…
「カップルで見たら、お互いの大切さを再確認できる!」という言葉に惹かれ、彼氏と見に行ったけど、そんなお互い響かず!笑
でも、やっぱり最後の手紙のところは泣いちゃうよね。
運命は変えられないけど、…
2本立て上映の2本目として鑑賞
カンナは、やっぱり死んでほしくなくて何度も駈に会いに、デートしに行くけど、その意味の根幹は、若き日の駈が教えてくれる
寂しさは何からくるのか
2人で生きていくこと…
カンナ側から見たら松村北斗と付き合いたすぎるし、駈くん側からだと松たか子可愛い幸せにしますになる。なんなんだ──
死んだ夫を助けるためにタイムトラベルする、という設定だけ聞くとなんとも安直でチー…
死なない選択をするんじゃなくて15年間の結婚生活をより良くする選択をしたことに爆泣き
最後のカケルからの手紙でまた爆泣き
結婚生活はひどかったけどカンナが何回もタイムスリップしたところにカケルへの愛…
これは花束みたいの麦と絹で描いたアナザーなんかなと思った。
実感したくなんてないけれど、家族を失う現実があるとして、こんなに穏やかにさびしさを受け入れる準備できるんだろうか。
自分にはたぶんまだで…
©2025「1ST KISS」製作委員会