「愛と憎しみは紙一重」どちらの感情もどの世界線でも常に共存するはずだという前提の話。何度も繰り返されたありきたりなストーリーのように見えて、シンプルに「愛し続けること」の難しさと奇跡を描いていて、心…
>>続きを読むただただ一組の夫婦の人生に引き込まれた。タイムリープの使い方もほどよく、コメディ要素も好感。坂元節全開の会話劇は相変わらず心地よい。
そして、若い頃の松村北斗がとにかくイイ。松たか子のオバサン感も…
めちゃ前に映画館で観たので記憶薄れてます、ご了承ください。
松たか子さんがいるなら良い作品に決まってるだろって思いながら観たら、松村北斗さんが良すぎてあらぁーーーーー!ってなった。かわいらしい2人…
2025.3.19(水)18:10
@トーホーシネマズ池袋
松村北斗演じる駈がカンナに手紙を書いているシーン
こういう些細な瞬間に幸せを見つける(こじつける)着眼点を持ち続ける事が2人のイマの幸…
実は前回トイレで離席してしまったので、
今回が2回目。
【監督】塚原あゆ子×【脚本】坂元裕二
これを観ないという選択肢はないと思います。
凄く良かったです。
監督が見せる どこに視線を向けるかと…
泣きました。
まず粗探しをすると、そもそも赤ちゃんを助けるために駅のホームに松たか子が行って、ベビーカーが転落しないようにすればいいと思う。
その駅に昔の松たか子が居て一緒に存在できないから駅に行け…
良いことをしようとする代わりに自分が危険に陥ることと、家族、どちらを取るか。カケルは前者を取った。カケルという人間は、自分の信念を曲げないことを選択した。
その上で、家族への愛をでき得る最大の形で…
坂元裕二さん×松たか子さんのタッグが大好きなので、観にいく前から期待していたファーストキス。
私は結婚していないし、しそうになったこともない。しかし、塚原監督や松村さんも仰っていた気がするが「さま…
坂元裕二✖️塚原あゆ子!
前評判を裏切らない安心・安定の良作!
もはやお家芸の男女間のすれ違いを
ロジカル且つシニカルな比喩表現で言語化する坂元裕二節と
脚本の意図を深く理解し、感情が爆発する瞬間…
駈(松村北斗)がカンナ(松たか子)との離婚届を出しに行く日に、駅のホームで赤ちゃんを助けて亡くなってしまう。その後、カンナがタイムトラベルで駈と初めて出会った場面に溯り、未来を変えるために動く話
…
©2025「1ST KISS」製作委員会