「愛と憎しみは紙一重」どちらの感情もどの世界線でも常に共存するはずだという前提の話。何度も繰り返されたありきたりなストーリーのように見えて、シンプルに「愛し続けること」の難しさと奇跡を描いていて、心…
>>続きを読むただただ一組の夫婦の人生に引き込まれた。タイムリープの使い方もほどよく、コメディ要素も好感。坂元節全開の会話劇は相変わらず心地よい。
そして、若い頃の松村北斗がとにかくイイ。松たか子のオバサン感も…
坂元裕二さんの脚本が好きで先に『片思い世界』を見たのですが、あまりしっくりこず。知り合いにこちらをおすすめされ観に行きました。個人的にはこちらのほうが好みです!クスッと笑える坂元さんの脚本が好きなの…
>>続きを読むめちゃ前に映画館で観たので記憶薄れてます、ご了承ください。
松たか子さんがいるなら良い作品に決まってるだろって思いながら観たら、松村北斗さんが良すぎてあらぁーーーーー!ってなった。かわいらしい2人…
坂元さん脚本の映画作品が同時期に公開とは!
タイムトラベルを繰り返す、というファンタジー要素強めな作品だけど、坂元さんらしい小ネタ満載。
パートナーがいてもいなくても、
相手のマイナスな所ばかり…
【 内容 】
夫を事故で亡くした妻が、
タイムスリップして出会った頃
の夫に会う恋愛映画🎦
【 感想 】
アホほど泣いた。
言葉よりも靴下に説得力を持たせる映画なんて、この映画以外知りません😭
…
観終わった後の余韻が凄すぎた「花束みたいな恋をした」の脚本を描いた坂元裕二の脚本最新作だったので鑑賞。
タイムトラベルの要素があったりと楽しい恋愛作品でしたが、自分が感じたかった余韻をまた感じるこ…
2025.3.19(水)18:10
@トーホーシネマズ池袋
松村北斗演じる駈がカンナに手紙を書いているシーン
こういう些細な瞬間に幸せを見つける(こじつける)着眼点を持ち続ける事が2人のイマの幸…
一緒にパン屋を。
「合う」二人という奇跡。未来の話をできる幸せ。
多角的になったり、主観で突き進んだり。
とんだSFなんだ、でも居心地良くて、愛おしくて。苦しいのに多幸感で満たされた。
年下の同僚…
YouTubeショート動画が執拗に上がってくるため、観ろ!という事かと思い劇場へ。笑
もちろん坂元裕二さんの存在は知っていたが、テレビドラマも含め見たことがなかったので初、坂元裕二…
シーン、景…
©2025「1ST KISS」製作委員会