ブレイブに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ブレイブ」に投稿された感想・評価

ジョニデ作品の中でいちばん好きかもしれない。素晴らしいのに切なすぎるからずっと忘れられない。こんな時代があって、現実にこんな扱いを受けていた人たちを思うと、人間のあり方を真剣に考えさせられる作品。
Yuzo

Yuzoの感想・評価

5.0

おいおい、素晴らしいじゃないか。ジョニー・デップはこんなのどこからインスパイアされたんだろうか。ダークで不条理でペシミスティックな感じは日本映画に近いのでは。貧民窟の描写も大島渚みたい。プロデューサ…

>>続きを読む
ミナ

ミナの感想・評価

4.5
今まで見た中で1番泣いて、1番悲しい映画
初めから終わりまでラファエルの最後が分かってるから、ジョニデのちょっとしたセリフ、行動すべてに泣ける
らいと

らいとの感想・評価

4.5

ただジョニーデップが好きという理由だけで観た映画でしたが出会えてよかった。
ストーリー全体を通して1人で抱え込んでいるものの大きさ、覚悟、愛など様々な感情が緻密に描かれ、人として、父親として必死に生…

>>続きを読む

フィルマークス262件目。

いっぱい、思う事がある作品。
個人的に、こういう社会的な意味合いが深く込められた作品に、点数を付けるのは嫌なんだけど、評価と点数はしっかり付けたい特別な映画。

先住民…

>>続きを読む

もう3回目。
定期的に観たくなる。
結論は知ってるんだけど、いろいろ素晴らしい。もっと見苦しくていいのに、先住民族の誇りが命を輝かせる。余計なシーンは全くない。
これを映画化しようとしたのは、間違い…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.5
かなり昔に見た。切なく重い。いい映画だけど知名度低いのなぜかしらん?
ジョニーデップが最もかっこいい映画だと思う。
彼の監督作品。
マーロンブランドは被差別の人の見方、だから出演したんだろうな。
YP子

YP子の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ネイティヴ・アメリカンのコミュニティ
ヴィレッジ(モーガンタウン)
スナッフ・ムーヴィー
ごみ投棄場から金に変えられそうな物を拾い、収入源
D.P.デップ ジョニー・デップの異母兄弟


グレゴリー…

>>続きを読む

(アーカイブ)

2006年01月14日23:44

ジョニーデップの監督主演作品。

貧困と金。
暴力と癒し。
死と祈り。
親と子。
絶望と希望。
卑しさと勇気。
太陽と月。
掌と…

>>続きを読む
ジョニデの出てる映画ではこれが一番好きかも
観ると疲れるというかすごく消耗するけど何度も観てしまう

あなたにおすすめの記事