事前情報を入れずに来たので、舞台挨拶に登壇した若い男女3人ずつをみて、キラキラのすれ違い恋模様かなと思っていたのですが、いやいや失礼しました、二つの意味で裏切られた、とても良い方に。映画始まってしば…
>>続きを読む突っ込みドコロは満載。特に設定や展開はあざとさが目立つ。
だけど、嫌いになれないのは、愛のある映画だ。
過去と現在の絡み合い方が心地良い。
そして、何よりも歌の力を思い知らされる映画でした。爆風スラ…
交換日記って今の時代でもあるのかなぁって話
爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」にインスパイアされて作った映画
お母さんなんの病気なのか気になった
最後、距離的に無理じゃね?って思った
爆風スランプ…
監督は『アイミタガイ』の草野翔吾。
人と人を繋ぎ、人に優しくありたいという草野イズムが散りばめられた作品だ。
昭和、令和と見知らぬ男女2組が交わす手紙、ノートを通じて『大きな玉ねぎ』の武道館で…
武道館の上に玉ねぎ乗ってるの知らなかった😭
中野サンプラザ出てきてテンション上がったし、休日課長出てきた笑ったwww
爆風スランプ良き!バンド好きと見に行来たかった😭😭😭
自分も文通してるから…
桜田ひよりさんが可愛すぎる。終始可愛い。どんな表情していてもときめく魅力が彼女にはある。
神尾楓珠の役柄が微妙、こいつこんな性格してたら生きづらいだろ、と思っていた時に最後笑いかけるあの表情!え!こ…
©2024 映画「大きな玉ねぎの下で」製作委員会