このレビューはネタバレを含みます
桜田ひよりちゃんの魅力素晴らしい〜
キャストがなにげに豪華
細かい配役にもこだわってる感じがある
葵ちゃんも相変わらず好き
昔のシーンがあまり違和感なくてすごいなぁと思った、小物とか服装とか昭和感…
2025-248本目
俳優陣の魅力
まず主演の神尾楓珠さん。彼はもともと演技の幅が広く、安定感のある表現で物語を引き締めていました。対する桜田ひよりさんは、今回の役柄が「不機嫌な女の子」的なトー…
文通っていいな。
最近文通まではいかないけど、自分の字で何かを伝えるっていいなって思うから、誕生日とかそういう日はちゃんと家族とか友達に手紙を書くようにしてる。逆に手紙をもらった時とか本当に嬉しい…
爆風スランプの楽曲「大きな玉ねぎの下で」にインスパイアされた、手紙やノートでのやりとりを通して芽生える恋を描いたラブストーリー。「彼女が好きなものは」の演技が素晴らしかった神尾楓珠と、「この夏の星を…
>>続きを読む書く、待つ、届く。すべての時間が恋だった…
大学生の堤丈流と看護学校生の村越美優は昼はカフェ、夜はバーになる飲食店"ダブル"で働いていた。業務連絡用のノートで趣味や悩み等も共有するようになった二人は…
携帯とかなかった時代。
こんな手段で温かいなあ。
可愛い恋愛にほんのり浸った。
両親の話も素敵。偶然すぎるつながりも、まあいいかという感じでスムーズ。
無理矢理就職しようというのはちょっとどうかな…
“だから、会いたい人に会いに行こうよ。”
»ロックバンドの爆風スランプが1985年にリリースした同名のバラードをモチーフに…手紙やノートでのやり取りを通して顔も知らない相手に恋をする模様を描く。
…
文通ってやっぱりいいよね~と時々思う。
同じ店で昼夜別々にバイトをする丈流と美優。直接会わずバイトノートで交流を重ね、素性を知らぬまま武道館で初対面の約束をする2人のお話。
顔が見えないから素直…
神尾楓珠のお顔が好きなのでUNEXTで600円払って観てみた!!
まあ内容としては在り来りな恋愛映画な気がするけど、現代にはないアナログな方法で関わってて良いなーと思った
やっぱり便利さだけが良いわ…
©2024 映画「大きな玉ねぎの下で」製作委員会