交換日記みたいなノート
とても可愛くてわくわくした
いざ会うとなったら何と つまらない邪魔が入る
気分ダダ下がる
折角緊張がずーっと続いてただけにもったいない
もっとなんか無かったかな?
もうダメ…
ありがちな話だけど、歌とリンクしてて良かった!
ペンフレンドとか、今は簡単に連絡のやり取りができる時代なので劇中で江口洋介さんの言っていた『昔は連絡取れなくなったらそれで終わり』みたいなセリフがしみ…
このレビューはネタバレを含みます
好き!
神尾楓珠くんはいつも通りポンコツ役でハマってる!
人を好きになるってなんだろう、ってなった!
人を好きになる理由はきっと色々あって、シチュエーションによってその部分を引き出せるかは変わ…
この歌が好きでそのアンサーソングも聴いた
文通相手がなぜ来なかったか聴く人によっていろんな解釈があるだろうけどこの映画はどんな解釈をしているか知りたくて観てみた
結果歌詞とは違うラストになってて、そ…
爆風スランプ の同名曲にインスパイアされて作られたラブストーリー
現代で"ペンフレンド"を表現するのに管理ノートのメモとはそう来たかってなった
現代の二人のラブストーリーだけでなく、親世代の…
前半が後半の回収のためのフリなんで、あんまり効いてない。85年を再現するのは、時代劇だなぁ。文通と交換日記風の情報共有帳そしてラジオ、チャットはできるが顔合わさないすれ違いを現代に持ち込んでいるのは…
>>続きを読む©2024 映画「大きな玉ねぎの下で」製作委員会