サンセット・サンライズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『サンセット・サンライズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

初日
あんまおもんないもう観なくていい
最近だーすーの映画当たり引けない

観てる途中、映画終わったら海鮮買って帰ろ〜って思った
塩辛に白ワインはほへ〜でした

井上真央ちょっとかわいすぎるかも

>>続きを読む
菅田将暉目当てで見た
ターゲットが年配な気がする
あまり感情の起伏おきなかった

クドカン脚本の三陸を舞台にしたコメディ風ドラマ。明確に笑いのセンスがズレているし、テンポも悪い。演出面でしっかりコントに振り切らないと(クドカンのセンスの)小ネタは異常に寒くなる気がした。話してるう…

>>続きを読む
sarah
1.0

海外旅行中のエチオピア航空機内で視聴。
アジア映画で日本語で見れるのはこれと「アングリースクワッド」しかなかったから。
正直全然面白くなかったです。
田舎者の東京人に対する偏見差別がひどすぎる。
「…

>>続きを読む
Yuri
2.0

震災、コロナ、地方再生プロジェクト、地方のおおらかさと暗たる部分をごちゃ混ぜに全部描ききった結構エグい作品。地方あるあるを経験したことがある人には結構グサグサ刺さるのではないだろうか。でも私はやっぱ…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

観てから3ヶ月以上経っているので記憶はあやふやだけれど、クドカン作品も菅田将暉さんも大好きなだけに、期待値に届かず。

舞台は東日本大震災の記憶が残る宮城、そしてコロナ禍。東京のサラリーマンの、リモ…

>>続きを読む
うーん…
クドカンってなんでドラマあんなに面白いのに映画だと微妙なんだろ。

個人的には全く好みではなかった。
コロナ禍を懐かしむにはいいのかも。
田舎の人の描写もリアルな気がする。
元から好みではないジャンルの映画
誘われて観ただけなのでこの評価で
ゆゆ
2.0

このレビューはネタバレを含みます


怖かった…きつかった…
釣りしたくて海辺の家借りたら、田舎の人間関係に巻き込まれ、よくわからないことになっていく…
ただ釣りしたかっただけなのに、周りにやんや言われて未亡人とくっつくことになり、新…

>>続きを読む
2.0
クドカンだったのね。
東北の時事問題を扱う作品で気づいた。

菅田将暉が気のいい役で微笑ましい。
竹原ピストルの居酒屋店主役がぴったりだった。
池脇千鶴は久しぶりに見たら分かんなかったよ…

あなたにおすすめの記事