サンセット・サンライズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サンセット・サンライズ』に投稿された感想・評価

2025年 43本目

地方の人から見た"東京から来た人"と、東京から地方に行く人の感覚の違いがとても上手に表現されていました。
地方(三陸)の人たちのどこか冷たそうに見えても温かみがあり、不器用で…

>>続きを読む
4.5

見ていて感情が忙しい。クスッと笑ったりハラハラしたり、飯テロあり涙あり、ツッコミどころもあったかと思えば、声出して笑っちゃうところもあり。
テーマもコロナ、地方創生、東日本大震災、家族…色々感じたし…

>>続きを読む
桐谷
4.5

このレビューはネタバレを含みます

田舎と東京。被災地と非被災地。未亡人と独身。互いに干渉しなかった人たちが関わるようになって生まれる小さなひび。どうすればいいか分からない、に対して、ただ見てるだけでいい、とのこたえ。最後のしげじいへ…

>>続きを読む
kanako
4.2
池脇千鶴さんの役場の中年女性が素晴らしかった。


その土地が好きで
その人たちが好きで
ただここで暮らしたいって
素晴らしいことだ。
こう
4.5

祈り会という田舎特有の帰属意識とネットワークのめんどくささを見れました笑

西尾さんが人当たりも良く皆んなから愛されるキャラだから地元民から受け入れられる
スピードが早い笑笑

田舎の暮らしもしてみ…

>>続きを読む
4.2

めっちゃ良かったー!!!
クドカンって、奇抜なのだけじゃなくって、普通の(万人受けする)感動作も作れるんだなー、すごいわまじで!
井上真央ちゃんと菅田将暉くんも、一般人みたいなオーラ出してて逆にすげ…

>>続きを読む

気持ちが溢れて仕方なくて、言葉にならない。

震災コロナ地方寿命暮らし繋がり生きること

しかし地方での暮らしはこんなに豊かなだけではないし、この豊かさはなかなか手に入らないし、全員が恋心を持つなん…

>>続きを読む
Shiho
4.1

クドカンが出したコロナと震災への答えというか思いが伝わってくる映画

もちろん、面白おかしくて笑ってしまう。
田舎あるあるとか、東北に住んでいたこともあったので、あの訛りとか雰囲気により面白さを感じ…

>>続きを読む

釣りに釣られて見に来たけど思ったより内容濃い映画!

内見の写真を撮る際に子供2人映り込むのがあんなに悲しい伏線になるとは、

釣り、空家、震災、田舎と都会、コロナ
テーマが多いが深く絡み合ってるの…

>>続きを読む
4.5
現代の課題が盛りだくさん。
いろんな家族の形があっていーじゃない

あなたにおすすめの記事