サンセット・サンライズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サンセット・サンライズ』に投稿された感想・評価

hiro
4.2

良い映画だと思いました
3年前に東京から海近の田舎に移住したので余計にハマってしまったのかも
笑って泣けて最高でした
知らずに観たけど脚本がグドカンだったので納得しました
俳優さん達も素晴らしかった…

>>続きを読む
4.5
菅田将暉も井上真央も良すぎた
田舎と都会の確執、震災、っていう重たいテーマなのに、時々笑える要素が入ってるのもとても良かった
考えさせられるー
菅田将暉よすぎ
5.0

「不謹慎だなって思っても、そこに笑いが足りないと思ったら、笑いを置きましょうよって思う」
クドカンの大好きな言葉
シゲコさんの葬式のシーンはまさにそれ

グッとくるし、うるっとくるし、笑える。

オ…

>>続きを読む
Nao
4.1
釣り好きから軽い気持ちで観たら震災、コロナと中々重いテーマの映画でした。ただ重さを感じさせない前向きにさせてくれる映画でした。井上真央さん良い役者です😊
4.2

素晴らしい映画だった。東北背生まれ育ち、上京して就職し、離島に移住した身としては、この映画の中で起こっている喜怒哀楽、同じ日本でもこんな人間がいるのかという驚きや可笑しさ、めんどくささや哀れみ、そん…

>>続きを読む
kokoro
4.5
震災のこと、
被害を被った人たちへ感じるコミュニケーションの難しさ(勝手に)を思い出したし、また思い出したい

最初はあまり期待してなかった作品でした。しかしダメもとで試しに見てみようと思い借りました。

いい意味で期待を裏切ってくれました。とても楽しくて、笑い有り、切なさもあって、甘酸っぱさもありの面白い作…

>>続きを読む
はる
4.2
コロナ禍真っ最中の三陸が舞台。
震災のこととか、ウエットになりそうなところで笑いを入れてくる、さじ加減が気持ちいい。
さすが宮藤官九郎。
祈る会の面々はじめ、キャスティングがばっちり。
5.0
釣りメインのお話かと思ったら、地方の空き地再生のお話でおもしろかった。
コロナ禍でずっとマスクをしているのが懐かしいというのは変だけど、あんなときもあったなといろいろ思い出された.
mylife
4.2

「サンセット・サンライズ」を初鑑賞してみた。岸善幸監督の作品。岸監督の作品は、何か知らんけど全部観てる。しかも、全部高評価にした。個人的にはハズレなしの監督なんやね。

ふむふむ、めっちゃコロナ禍の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事