サンセット・サンライズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サンセット・サンライズ』に投稿された感想・評価

めば
3.8

被災地のちょっと重い内容が入ってくる
特に盛り上がりもなくのんびり見れる映画
田舎っていいな〜って思う描写が結構あったけど、実際住むと鬱陶しいんやろうなとも思うから晋作の性格は羨ましい
こういう役の…

>>続きを読む

コロナ禍をきっかけに三陸地方に転勤してきた釣り好きのサラリーマンと、地元の人たちの交流を描いたゆるコメディ。
後半は震災をテーマにしていたり結構深い話でした。

コロナ禍の描写は「あ〜あったな、こう…

>>続きを読む
TKZ
3.9
「あまちゃん」を作ったクドカンが描くコロナと被災地。
テーマは重いがクドカンらしく笑える作品に仕上がっており気軽に感動できる。
neji
3.8
良い雰囲気の映画。コロナ禍の社会の空気感が上手く演出されている。
maru
4.0

見よう見ようと思って後回しにしてた作品
言わずもがな菅田将暉って本当にどんな役も出来るんだな、すごいや
クドカンの作品ってコミカルでバラエティだけど風刺が多いというか。世の中で起きた大きな出来事で何…

>>続きを読む
かし
4.0

面白かったー!
震災だけじゃなく、ある日突然に家族を亡くして、それをずっと引きずって生きている人もいれば、心の整理をつけて今を生きている人もいる。
その姿を肌で感じて、どう受け止めるかは人それぞれ。…

>>続きを読む
kitaro
4.0
この作品観てたら田舎暮らしや島暮らしに憧れる。内容の展開は浅く広くで掴みにくかったけれど、自然に囲まれて自分の好きなことに打ち込める生活はいいなと思えた。
3.5
田舎の社会問題と震災のことが盛り込まれてて、どこに感情移入をしたらいいかわかなかった
けど、それが現状でいろんな問題を抱えながら前を向いていくってことなんだなって
時間をおいて何となくわかった
4.0
なんとなしに見たけど面白かった。ちょうどの距離感って難しい。

ずっとニコニコニヤニヤしながら観た。人間朗らかに生きていればいつしか道は開ける、菅田将暉の演技はそう思わせてくれる。田舎の人たちも卑屈で排他的かと思ったら全然そんな事はないとこに映画としての嫌味がな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事