このレビューはネタバレを含みます
震災後コロナが騒ぎはじめ出した頃、東京に住む釣り好きの男性(菅田将暉)が、東北港町の賃貸情報を元に地方に移住し、大家の訳アリ美女(井上真央)に恋に落ちる話ってところ。
映画冒頭で、脚本がクドカンだ…
「コロナでロックダウンに追い込まれた2020年。釣り🎣好きな晋作(菅田将暉)は宮城の三陸海岸の家賃6万の家に移り住む。晋作と家主の桃香(井上真央)は、次第に惹かれ合うようになつていく…」
東日本大震…
話が動き出すまでがけっこう長いです。笑いが合わなかったのでコメディ寄りの前半は少し苦痛でしたが、途中で慣れました。井上真央はコメディもシリアスも上手ですね。池脇千鶴も上手。
震災やコロナ、地方の高…
このレビューはネタバレを含みます
コロナの時期東北の田舎の漁港で震災によって夫子供をなくした女の人とテレワークで東京から引っ越して来た男の人がなんだかんだで結ばれる話・でいい?・くっつかない方がいいような気がするけど・相手役池脇千鶴…
>>続きを読むぬるい空気感映画。
コロナ、過疎、空き家問題などせっかく現実的な設定なのに、解決策にアイディアもインスピレーションもないから、雰囲気だけのしょーもない作品になってる。
キャストは良い演技してるけど、…
キャスティングミスが痛恨の極み。
気仙沼に、菅田将暉と井上真央そして中村雅俊は合わない。どうしてこの3人なんだ。
最後まで、申し訳ないが菅田将暉と田舎は相性が悪かった。ずっと遊び半分な調子…
魚が食べたくなる
被災地の事「見てくれればいい」
簡単な一言だけど中々言えないし思いもつかない深い言葉に感動した。
菅田将暉はやっぱり凄いなー
癖のない役を演じた今回は余計に感じた
潜在的にかかえ…
Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会