金子差入店の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『金子差入店』に投稿された感想・評価

「#金子差入店」どんな悪人にも心があり道理がある。それは社会が歪ませたのかもしれない。
https://t.co/Q2U9VrmIoC
U
5.0

忖度なしで良い作品だった🪴

カメラワークが引きより登場人物の表情をアップで写しているシーンが多くて、一人ひとりの演技力が高いからこそ、表情から感情や気持ちが読み取りやすかった。

誰に、というかど…

>>続きを読む
moni
-
今までに見たことがない切り口だった
tttttk
-

たいへんよかった、サスペンスに見せかせた労働者映画だった。ストーリー、最近っぽい感じなんだけどね、単純に働き者が主人公の映画って好き。
家族のために働く子煩悩なお父さんの一面と、傷害事件で服役した前…

>>続きを読む
c
3.2

一つ一つのヒューマンドラマがもう少し丁寧に描かれていたらと思ってしまう ので少し惜しい。とはいえ子供を失う母親や女子高生とヤクザ者のくだりではグッと来る。
真木よう子と北村匠海の演技力が改めて光って…

>>続きを読む

この映画で拘置所の近くにある、いわゆる「差入屋」という存在を初めて知った。事件の加害者や被疑者に差し入れを届けるという、世間的には複雑な感情を抱かれがちな仕事。作中では、近隣で犯罪があったからといっ…

>>続きを読む
Nana
3.6
いろんな家族の形が出てきて、考えさせられる。
差入屋という職からの切り取り方は新しいなと思った。

テーマがダークかつヘビーなんだけど、差し入れ屋の成長も見えながらホッコリする場面もあり、なかなかハマった

丸山くんの芝居が良い
特に表情管理

小菅は地元近くてあの重苦しい空気感は映像からもプンプ…

>>続きを読む
こんな仕事もあるんだなあと。
3.6

真司は犯罪を犯し勾留していたが
出所してからは妻や息子のために
勾留者への差し入れ面会の代行をする仕事をしていた
そんな中、息子の同級生の無惨な遺体が見つかる
そして突然、犯人の母親が現れ面会と差し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事