金子差入店のネタバレレビュー・内容・結末

『金子差入店』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人間の不完全さを改めて知らしめられました。ただその中で、それでも信念を持って生きようとする真司やその周りの人々の力強さを感じました。
佐知ちゃんが真司達家族と食事をするシーンで、静かに笑っていたのが…

>>続きを読む

まず丸山隆平の演技が良かった。かなりハマり役だった。
40代という今の年齢だからできる役。
言動や行動に突飛な違和感がなく、金子真司の人物像がよく見えた。

真木よう子もすごく良かった。
この妻役は…

>>続きを読む

差し入れ代行業があることを知らず、それも、日本独特のもののようで、海外では珍しい商売ということで、楽しみに見たが、残念だった。

もっと、差し入れ代行業の素晴らしい事例や、大変な苦悩をストレートに描…

>>続きを読む

題材気になって映画館で鑑賞。
思ってた以上に良くて泣いた!
ジャニーズが俳優してるの全般抵抗あったんやけど丸ちゃんの演技、とても良かった。
受刑者への差し入れ代行。感情の保ち方半端なく難しいやろうし…

>>続きを読む

刑務所への差し入れの代行屋
そんな仕事があるとは知らなかった…
皆それぞれの立場があり今日も生きてる。
犯人の母親が言ってたいつまで"親"という立場なのか?20歳すぎても○○の親
○○の子供は一生付…

>>続きを読む

十代のころ丸ちゃん大好きで∞のライブもめっちゃ行ってた。ジャニオタ(ってもう言わへんのかな)は卒業したけど、映画館でマルちゃん観られるんやって今作は楽しみにしてました。

最初のシーンがかなりズンと…

>>続きを読む

この映画を観て差入屋という職業を初めて知ったし、和真の幼馴染が亡くなって美和子がその子の家に訪問した際に周りから「(差入屋をしている人間が来ることが)可哀想」と言われた時に初めて、そうか、この職業は…

>>続きを読む

正直全然マークしていなくて、渋谷に大きい広告が出てたから、気になって観ただけなんだけど本当に観て良かった

この映画で初めて差入屋という仕事があることを知りました
あらすじを読んだだけだと、少々不穏…

>>続きを読む

5/19山形ソラリスで「金子差入店」を観てきました。

差し入れ屋という職業を知らなかったのでとても興味深く観ました。とても苦しい話でしたが最後はそれでもこの職業を覚悟を持って続けていくという前向き…

>>続きを読む

北村匠海演じる貴史とのエピソードがメインかと思わされたので、まさかそっち?という驚きとともに震えながら号泣。嗚咽を我慢するために口をめっちゃ押さえた。

貴史の母親の描き方は、犯罪の背景を単純化させ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事