【差し入れるのは、小さな希望】
久々に自分の好みにどストライクな映画引いた。こういう重たい映画が好きなんだなーと再確認。「人魚の眠る家」然り、「LOVE LIFE」然り、やっぱり子供が亡くなる系の…
年ワースト当確。
これ系映画っぽい事柄を並べて
この仕事で束ねたよ、か。
感情は悉く台詞で説明し、
怒れば怒鳴り悲しめば泣く。
正しく断罪する気概も無いまま
犯罪に寄り添い
独りよがり中途半端のまま…
劇場No103
69点
本作は、家族経営の差入店を営む金子真司が、通り魔殺人事件という衝撃的な出来事をきっかけに、自身の過去と家族との関係に揺さぶられていくストーリー。刑務所や拘置所への差し入れを…
差入店を営む家族に起こる衝撃的な事件。
それでも差入れ代行という仕事を全うすべきか苦悩する店主金子が、ある女子高生との出会いで自身の答えを取り戻すシーンが、それまでの気持ちのやり場のない感情から希望…
色々と考えさせられる奥の深い作品。勧善懲悪では語れない闇の中を見せられている感覚に陥ってしまう。ヒーロー不在のように見えて実は・・・?
北村匠海くんの怪演が特に凄かった。
差入屋の難しさと和真くんの…
題材気になって映画館で鑑賞。
思ってた以上に良くて泣いた!
ジャニーズが俳優してるの全般抵抗あったんやけど丸ちゃんの演技、とても良かった。
受刑者への差し入れ代行。感情の保ち方半端なく難しいやろうし…
うーん、、、味がある風の雑な映画、、?
要素を盛り込みすぎな割に上手く使いこなせてないと思うし、演技が際立つような演出する割には下手な人もそこそこ出てくる
全てスッキリはしない余韻を楽しむものな…
本当に観て良かったです。
世の中、暗いニュースも多い中、映画にまで暗い気持ちになるのは嫌だなと、ギリギリまで悩みましたが、直感に従ってみようと。
凄惨な事件をはじめ、いくつもの事柄が主人公を突きさす…
©2025 映画「金子差入店」製作委員会