コロナによって奪われたもの
コロナによって得たもの
文句無し今年ベスト候補!!!!
原作未読、前情報ほぼ無し「なんかいいらしい」と噂を聞きつけ観たらもうボロッボロのグッチャグチャに泣いた。
O…
予想以上に良かった🥹🧒🏻🎒⭐️🔭また詐欺師日記ひよりの映画やった🥹🧒🏻🎒📓✒️今回はコロナにより失われた時代の高校生役🧒🏻😷コロナバイルスが流行り始め緊急事態宣言が発動された日本の天文部の高校生ひよ…
>>続きを読む想像以上のクオリティ。音楽と黒川想矢君目当てで見に行ったが、素晴らしい映像美と若い俳優さんの演技に感動した。ストーリーもしっかりしてるし、同じく学生時代がコロナ禍だった自分はとても考えさせられた。こ…
>>続きを読む原作は読んでいてストーリーは頭に入った状態で鑑賞。
茨城と長崎県五島と東京のそれぞれの部活の話がバランス良く表現されていたと思う。
ひよりちゃんの安定の演技は良かった!
りくの転校が決まった後の2回…
観る予定のなかった作品だったけどSNSで観たってのを目にすることが多くてついつい劇場へ
序盤から青春の匂いがするなと
東京・土浦・五島で同時進行により3つのストーリーが1つになっていく。
学生目線…
口コミで高評価だったので鑑賞。
あの時、コロナで青春を奪われた学生たち。
何ができるのか?何かできないのか?
自粛という絶望の淵からオンラインという武器を得てから人と人が繋がっていくストーリーに…
どうもコロナ世代代表です。かなり良かった。年間ベスト候補。星までキャッチできるのに、手が届くのに、絶対に掴めない人と人の距離。見えない人の背景を浮き彫りにしたコロナという理不尽な未曾有の事態。そこに…
>>続きを読む©2025「この夏の星を見る」製作委員会