ラジオでharuka nakamuraさんが音楽担当しているって話を聞いてからずっと気になってました
上映後、様子見してたら口コミ良かったので劇場で!観れてよかったです。心が浄化された気がする。
…
タイトルインまでのテンポ完璧
群像劇って改めて見ると難しいんやね
割りとかめっちゃ大変そう
そのおかげでスターキャッチのシーンはとても良かった
スターキャッチ後の小春が完全ルイージだったのが気にな…
1番近くて遠い星
コロナ禍の青春と出会いの物語
茨城土浦
東京
長崎五島
を繋ぐ
オンラインスターキャッチコンテスト
コロナ禍だから出来なかった
じゃなくて
コロナ禍だからこそ
出来て出会えた…
近くて遠い星。
そして果てしなく広がる宇宙に魅了された亜紗は高校に入り、天文部に入部し情熱をぶつけていく。
はずだった、、、。
2020年コロナ禍に入り、日常生活が徐々に制限されていってしまい、部活…
原作未読
辻村深月ファンかつ桜田ひよりファン
青春が溢れ出てくる傑作
コロナの不穏な空気の中の学校の様子は、知らなかったが、映像で見せられると異様な感じ。
その空気を超えて、見ててぐっとくるキ…
たくさんの日常と“青春”を奪ったコロナ禍の4年間。
僕のような年代よりも、中学生、高校生、大学生の皆さんが奪われたそれは、きっともっと価値があって尊かっただろう。
そんな“青春”を奪わせないように…
©2025「この夏の星を見る」製作委員会