1番近くて遠い星
コロナ禍の青春と出会いの物語
茨城土浦
東京
長崎五島
を繋ぐ
オンラインスターキャッチコンテスト
コロナ禍だから出来なかった
じゃなくて
コロナ禍だからこそ
出来て出会えた…
物語の深みというより、純度が高くて、それにしみじみ胸を打たれて観ていた。わたしはコロナ禍の最中は社会人何年目かで、そしてやはり情報に振り回され無我夢中で悔しい思いをたくさんしたけれど、はたしてあの1…
>>続きを読むここで観なきゃもう見逃すかもしれないと連日満席の中なんとか席を取り鑑賞。
すごいすごいすごい!宇宙大好きなわたしからしたら、幼少期のあさが月との距離を知り、ラジオ越しに目を輝かせた瞬間からもうわたし…
とんでもなく良かった、、!!
すっごい好き!上映間に合って良かった🥹
冒頭からもう泣いてた流石の辻村深月原作です
私もコロナ禍で最後の学生生活を過ごして
いつかコロナが終わったとしても
一度きりの…
全然時間が合わない、席が取れないで、やっとこさ鑑賞!
私自身はコロナ禍に対して、そんなに我慢したという記憶は無くて、リモートや自粛も正直苦では無かったのだけれど、子供たちの目線のコロナ禍はそりゃあ当…
ドンピシャに青春がコロナに被っている世代じゃないものの、刺さりまくってしまった。
主人公のアサちゃんが主人公すぎないところ、恋愛を押し付けすぎないところ、出てくる大人たちの柔軟性のバランスが良過ぎ…
©2025「この夏の星を見る」製作委員会