この夏の星を見るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

部活動モノはいいですね〜そういうのはコロナの時だったかどうかはあまり関係なく輝けるかどうか問題は常にあると思う。人生は1パターンしかやれないけん。
コロナにまつわるあれこれがなんだか"昔"みたいに感…

>>続きを読む
4
3.7

このレビューはネタバレを含みます

コロナによって部活動ができない生徒たちの奮闘を描いた物語。内容は面白かったし、スターキャッチの映像の迫力構図が良かった。
だが個人的には、出てくる人が明るすぎて疲れたり、先生が宇宙飛行士の姉というネ…

>>続きを読む
3.3

レビューいいから観たけど、純粋すぎて私には眩しすぎたわ〜💦 忘れかけてたコロナの時の事思い出して息苦しくなっしまった🥲野外なのにみんながマスクして喋ってるの今となっては違和感しかないね😷

主演の桜…

>>続きを読む


青春映画の佳品です。

癒しの映画でもあります。

コロナ禍で失われた青春を取り戻そうとする中高校生の姿を描いています。

2025年7月、タイムリーな公開でした。

後世の人が観たら、コロナ禍の…

>>続きを読む

水沢林太郎さん、桜田ひよりちゃん2人とも好きなので観に行ったやつ!

観た後、良い意味でも悪い意味でも、普通に良かったな〜くらいの感想だったから、平均スコア4.2はちょっと驚きかも。
私は好きな俳優…

>>続きを読む
こ
3.7

このレビューはネタバレを含みます

結局青春ものって好き
自分の学生時代にコロナだったらと思うと苦しい
4.0
青春に心を燃やすということは普遍の事象であり、時代や環境によって変化はすれど、奪われるものではない。
key
4.0
めちゃくちゃ良かった。
表現がもはや新世代。(印象的なCGだったり、スローモーションドアップだったり)

これで長編デビューとか監督恐るべし。
今後絶対に出てくる。

2025年映画館鑑賞映画51本目


新宿バルト9。
8月17日鑑賞。

観てから2ヶ月経過してしまったので、なぜこの映画を観に行こうと思ったのか思い出せないのですが💧

おそらくムービーウォッチメ…

>>続きを読む
茜雫
4.0

上映最終日に滑り込み。
何をぼけぼけしていたんでしょうね、さっさと観にくれば良かった……素晴らしかった。

めちゃくちゃ泣く映画って、だいたい後半のクライマックスで泣くじゃないですか。でも本作はもつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事