この夏の星を見るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

青春時代をコロナ禍で奪われた高校生たちの物語。
どんな状況でも、自分の考え方や行動次第でかけがえのない時間になる。
もう戻らないあの時間、あの瞬間を思い出して泣きそうになってしまった。
可哀想な時代…

>>続きを読む
とむ
3.6

画がバキバキにキマッていて、
それも映画的なカット割というよりはアニメとかCM的に計算された画作りになっていて、それだけで見てて気持ち良いな〜と思える作品でした。


コロナ禍って、良くも悪くも色々…

>>続きを読む

青春の爽やかさとコロナの苦しみが交互にやってくるストーリー。
そのへんがリアルで没入感ある。

とにかくスターキャッチコンテストのシーンが良くて、好き!
カメラワークや、みんなのキレのある所作がめち…

>>続きを読む
4.0
私が見た劇場では、パンフの販売してなかった。悲しい。涙

二番館みたいな劇場だから、置かないのかなあ? その劇場では、公開2日目に見たのに。。。涙
Yuka
4.0

コロナによって奪われたもの、でもコロナがあったから出会えたもの…。
制限がある中でやれることを全力でやる学生たちの姿が眩しい!そんな彼らを見つめる大人たちの優しい目も印象的。この友情は、離れていても…

>>続きを読む
1h36m
3.8
タイトルバックまでの映像が本当に好きで、あまりにも美しくて泣いてしまった。

邦画にしては珍しく短絡的な性愛に頼らない作品と聞き、テンション高めに鑑賞。

ちょこちょこ気になるところはありつつ、終盤までは楽しめた。
それなのに、ここまでできるのに、姉の余計なセリフ(「あの娘が…

>>続きを読む
花椒
3.9

ある意味私の大好物である高校生の夏休みが元々の題材であったはずだったのだが…

コロナ禍で思い描く部活動ができなくなった天文部の高校生を中心とした話

コロナだから巡り会えた出会い
コロナじゃなかっ…

>>続きを読む
nao
3.9

あの頃の事を振り返る、鬱屈とした日々を送りながらも日常を淡々と送っていたんだな。マスクしてソーシャルディスタンスを保つ事を強いられたあの頃。コロナ禍でこれからの進路を見失ったり進路変更せざるを得ない…

>>続きを読む
3.4

PERFECT DAYSの姪っ子とか違国日記の子とか出てて粒ぞろいな配役にあとから気づいた!
ピークはアニメ的な盛り上げ方だったから実写だとやけに勢いありすぎに感じたけど、“繋がり”や“アウトプット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事