この夏の星を見るに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

え、エモい…
コロナ、マスク、かわいそうな世代?
演出、音楽、素晴らしかった。
青春

距離という要素を上手く組み合わせて昇華してる
転校、離婚、距離、引き離す

星空を背にした夜のシーン美しい。

>>続きを読む

(2ヶ月近くも下書きに入れっぱなしてしまった
ザックリです)

空を見上げて宇宙へと想いを馳せると
なんだかクラクラしてくる
私のキャパを越えているんだと思う🪐

コロナ禍での閉塞感のなかで、ネット…

>>続きを読む
MIZUHO
4.5

「私たちは、この夏を迎え撃つ。」
コロナ禍で行動を制限された
中高生たちが、オンラインを駆使して日本各地で天体観測を行うスターキャッチコンテストに挑む✴️
コロナによって制限された青春を、諦めないで…

>>続きを読む
mami
4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった。。

邦画を観ることが本当に稀になってしまった私にはキャストのみなさんが初見のことが多く、マスク姿の目元のみの情報量がまさに当時の状況のよう、
それがとてもリアルだった

目にした…

>>続きを読む
eiga
4.5

このレビューはネタバレを含みます


コロナ禍の2020年、活動が制限された茨城県の高校生たちが、天体観測競技「スターキャッチコンテスト」をオンライン開催を企画する。茨城、東京、長崎に住む中高生が参画し、画面越しに繋がる。異なる土地に…

>>続きを読む
ゆゆ
5.0

すごい映画。個人的に2025年に映画館で観た作品の中では、今の時点で1番刺さったかもしれない。時間を忘れて夢中になって観れた作品。

2020年に高1だった自分には重なる点が多くあって、あの時のある…

>>続きを読む
4.2
私もコロナに青春を奪われた1人なので、この作品の登場人物達に自分を投影して泣いてしまった。
ffimy
5.0
望遠鏡であんな風に見えるなんて知らなかった
帰り道は星をいつも以上にたくさん見た
一つのことに熱中している人たちはとてもかっこよくてとても綺麗🤩

諦めていましたが、2ヶ月以上遅れて地元で上映するのがわかり、劇場で鑑賞。

新型コロナウイルス流行により、突然混乱した社会。当たり前のことができなくなった日常の中、果敢に挑むようにやりたいことを進め…

>>続きを読む

何が幸せで、それがどこにあるか、忘れがちだけどこんなに大切な事を思い出させてくれた。その幸せは遠くにあると考えてしまうけど、そうではなくってこんなに近くにあるって事を「月は一番近くて遠い星」ってよく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事