この夏の星を見るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

qp
3.0
正直にいうと、わりとはっきり反発を覚えてしまった。
CMみたいだった。
L
3.0

普通に青春
コロナ禍の日々に思うことは共感できるが
感動という面では内容がうすい気がした
雰囲気は好き

目元だけのシーンが多い中でどう伝えるのか気になった
ジェスチャーのわかりやすさ
マスクの所作…

>>続きを読む

TOHOシネマズシャンテ スクリーン3にて観賞

まぁ、普通だったかな。

で、映画ではなく、これを観賞した映画館(スクリーン)なのですが、後頭部問題が発生します。はっきり言って、映画をしっかりと観…

>>続きを読む
YK
3.0

ムビチケをもらったので。
まず、野球部やサッカー部や吹部は理科部に入りません。サッカーボールを常時持ち歩いたり、制服で海に飛び込んだりもしません。五島の高校の通学風景も、完全に都会の通学風景でやって…

>>続きを読む
スターキャッチコンテストまでは良かった、その後はダレるというか…
Kou
2.5
高校三年間がコロナ禍という当事者であり、この作品を見ることで報われる気持ちになるかと思ったがそうは行かなかった。75分の作品にした方が収まりが良くてストーリー的にも綺麗なのではと思ってしまった。
た
3.0

減点法でみて80点、加点法でみて20点みたいな作品…
自分の中で学生の記憶、コロナの記憶がなにもリンクしなくて見るのが難しかった。学生がみんなよくできた子達ばかりで、ちょっと学生神話かも。

自分が…

>>続きを読む
hsgw
2.8

このレビューはネタバレを含みます

苦手。見ながらイライラしていた
特に亜紗が天気を変えるシーンは結構キレ散らかした
大人が中高生をおもちゃにして「コロナ禍の"子供たち👧🏻🧒🏻"にはこう言ってほしいなあ」を言わせている映画だと感じた。…

>>続きを読む

この言葉は好かんけど、エモーーーーという感じ。

いつも、爆発に次ぐ爆発!宇宙の危機!みたいな映画ばかり見てるのでどうしたらいいかわからない。
「(君たちはどう生きるか的な考えさせられるセリフ)」(…

>>続きを読む
音楽はよかったんだけどアニメみたいな臭さ?というかわざとらしさかなんかでハマれなかった
自分がただ対象年齢じゃなかっただけかも

あなたにおすすめの記事