この夏の星を見るの作品情報・感想・評価

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

ae
3.0
2025年 映画館 56本目
わた
5.0
このレビューはネタバレを含みます
歴代最高の青春映画では。
スターキャッチコンテストの星をズームするシーンとか映画館で見るべき理由が詰まっていた
あ
-

最高で、二度と来ないでほしい夏。

たしかによかった😭 分かる、2020年まさに高校生だった。怖かったし悔しかった。理不尽で押し潰されそうで泣きそうだった。

マスクしてるからこそ、みんなの目の演技…

>>続きを読む

少し前に、コロナ禍に正面から立ち向かった人たちを描いた『フロントライン』を見た。

これは秀作であった。

そして、今度はコロナに翻弄された学生たちを描いた作品があることを耳にした。

それがこの映…

>>続きを読む
ろみ
-


あの感染症が残したもの奪ったものと
だからこそ出会えたことや人

中高生にとってどれだけの、どんな苦しみがあっただろう、たくさんの想いを溢れさせることのできるあの時期に

たくさんの苦しみや悲しみ…

>>続きを読む
D
-

小説の後に映画を観ることに向いていないと改めて痛感
どうしても小説と比べてしまい、テンポの速さが気になり薄く感じてしまう
映画単体として観ることができなかった

ただ、五島を映像として少しばかり観る…

>>続きを読む
nn
4.0
良かった

コロナ禍の学生生活懐かしいなって当時の記憶が蘇ってきた

悪いことばっかりだったけど私たちにしか味わえなかった特殊な青春があったんだよな、貴重だったなって

なんで私たちの代なのってコロナとか大人を…

>>続きを読む

評判を聞いて観に行ってみた。

登場人物がみんなピュアで素敵な心を持っているのが印象的。コロナ禍を思い出す。他人に厳しくなって、感染のためだけではなく、周りに何も言われないための行動が多かったと思う…

>>続きを読む
4.0

ノーチェックでたまたま観たら良い映画だった!
身近に青春真っ只中の子がいないので、
コロナ禍の彼らの辛さってわかってるようで
わかってなかったなと思った
とても純粋に今できる範囲で
最大限に楽しもう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事