訳が良かったのとGrahamの家族とのシーンが最後にあったのはよかった
あとLiveの方見なくても7,8曲聴けた
初知りの情報が少ない、作曲飛ばしてレコーディングとリハの映像ばかり、Daveがあの怪…
グッときた
ここまで紆余曲折はあったとしても、みんな音楽が大好きでブラーが大好きなことが純粋に伝わってきて感動した
おじさんになって自分達がどんどん終わりに向かっているという現実を見ているところは…
テアトル梅田にて鑑賞。
2023年7月に行われたウェンブリーでのライブ。
そこに至るまでのバンドメンバーを追いかけたドキュメンタリー。
ブラーというバンドが固い絆で結ばれていて、もう、60歳前後の4…
再度皆で集まり、少しの余暇とウェンブリー公演までの記録
メンバー3人膝壊してるのに、1人壊してないからハンマー持って訪ねるとかいう話、面白かった😂
そんな和気あいあい(?)してるけど、色々乗り越…
Blurは完全に後追いで、ロンドンオリンピックでも再結成してたな〜、サマソニのヘッドライナーで来てたっけ…くらいの認識でした。
デーモン・アルバーンが、自宅で鶏の世話してるのが地味に面白い。
彼の自…
思ってたより数倍いちゃいちゃしてて安心した。
丸くなった丸くなったとはいえやっぱりちょっとギスギスを想像していたので、新曲で泣いちゃうデー様がグレアムとアレックスの隙間に体をねじ込んでいくのとか、ラ…
自分が洋楽を聴きだした20代頃、めちゃくちゃカッコよかったバンドは今でもカッコよかった。
もちろんみんな歳を重ねて容姿は変わっているが、丸くなったおじさん達もそれはそれでいいなと思える内容でした。
…
いやあ、なんかほっこりした。
それぞれの人柄が出てて、ライブだとわからないところだらけだった。
gorillazでまだまだ最前線でやってるデーモンと、他の3人の温度差がリアルで、やっぱり長く何かを続…
© 2024 Copyright Up The Game Limited & blur