ブラックドッグに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブラックドッグ』に投稿された感想・評価

やたら動物に危害は加えてないアピールが多いので明らかに海外の評価を意識している感じ。
抑揚のない話が説明も控えめにつらつらと進行していくので途中で辛くなった。
中国映画のレビューはサクラが混じるので…

>>続きを読む

#130
前日観たスパイ映画と、一文字ちがいで、ややこしい。
こちらは、アートフィルムに片足突っ込んだ、反体制ハードボイルド映画だった。
VFXもあるのだろうが、犬をはじめとする動物たちが、驚愕の“…

>>続きを読む
いかにもカンヌが好みそうな映画。
アメリカの映画に出てきそうな寂れた街が舞台。低予算ぽいけど、製作費は結構かかっている気がする。
こういう中国映画もあるんだ。
映像が素晴らしい。
foxman
3.0

長期の服役で話すということを失い、心に壊せない壁が積み上がった男が新しい一歩を踏み出す物語。
見終わってから、こういう思いだったんだとか色々と考えられるんだけど、とにかく観ている間は何を考えているの…

>>続きを読む
3.0

中国の発展は2001年のWTO加盟で加速し、2008年の北京オリンピックはその成果を世界に示す舞台となりました。
本作はその華やかな表の影で、荒廃した街を舞台に主人公と一匹の犬を通じて描かれる物語で…

>>続きを読む

NO2025050
中国のグァン・フー監督作品。北京オリンピックが開催された2008年の田舎を舞台にした作品で、中国に都市化の波が押し寄せ、野犬の処理に追われる村人たちの姿を描きながら、主人公のラン…

>>続きを読む
桃龍
3.0

内容が予想できない。
中国大陸のすさんだ田舎町に、野良犬が大量発生。これを殺すために行政が人を雇い、その仕事に主人公が応募するが…。

根岸吉太郎の『サイドカーに犬』とは全く違う。笑
野良犬という意…

>>続きを読む

・起伏の無い映画だったがつまらなくは無かった。取り壊し前の寂れた街に居る大量の野良犬を捕まえに行く様はどこか牧歌的。ただし淋しい街が背景なのでずっと冷たい印象を受ける。主人公と黒犬が仲良くなるまでの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中国ゴビ砂漠の街での話。
その光景は見たことがなくとても新鮮。どこの星でもなくどこの国でもなくいつの時代でもない時を感じる。スターウォーズの世界観にリアリティを持たせた感じ?決して美しくは無いはずの…

>>続きを読む
2.9

映像の美しさは圧巻。
物語は奥歯にものが挟まっているような。



ゴビ砂漠を背景に多くの野犬が飛び出してくるオープニングに吸い寄せられる。
中国は広い。こんなへき地の町でも土地開発が進んでいて、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事