このレビューはネタバレを含みます
うーん。うーん。うーん。最後のライブに感動はしたけど、阪元裕吾の描くシスターフッドのようなただの百合のような、この……この感じがやっぱり苦手だ。舐めんなよみたいな気持ちになるんだけど女たち、どうです…
>>続きを読むこういう仲いいなぁ。私の友達とはこんな仲になれてるはず。そんなちょっとした自信のあらわれは、飲み屋のシーン。あの飲み屋のシーンとか幸せの瞬間だもんな。でも、盛り上がりのラストまでダラダラしすぎて飽き…
>>続きを読むあまり主人公2人が刺さらなかった・・。
さすがはベイビーわるきゅーれの阪元監督って感じで日常パートの日常感は凄かった。
あと平祐奈の演技の幅が凄かった。前に観た恋は光の時と違いすぎてすげぇってな…
原作読んでないけど、実写オリジナル会話パートが丸分かりな監督の自我爆発したSNSネタ、YouTubeネタがキツさMAX。こんな汚され方して原作者に怒られなかったのかな?映画の内容としては早送りしたく…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前半?というか先輩が引っ越すまでの会話劇的なの好きです
田口くんの弁解後の海のとこや
その後の田口くんと伊藤くんが2人で話してるとこの言わんとすることは解る
解るからこそルカ先輩はそっちに舵を切…
このレビューはネタバレを含みます
前半は、まるで午後の陽だまりのように、ゆっくりとした時間が流れる。
フツーの大学生たちの、ささやかな日常。
ぼくも画面の向こうで「もっと質素に生きようかな」とか思ってしまう。
このまま、心地よ…
Ⓒ石黒正数・徳間書店/映画『ネムルバカ』製作委員会