ネムルバカに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ネムルバカ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

観てて終始イライラした。大して努力もしない出来ない人たちが色々言い訳して自分のことを正当化して、世の中にただただ不平不満をつらつらと並べてるだけにしか見えない。そんななか、ほぼほぼラッキーで掴んだチ…

>>続きを読む
mellow
2.0

「ロックに生きよ」

目黒連続2作目、阪本監督作(知らずに)。今作アクション抜きでありながらも何気ない会話のなかの面白みを詰めたシーンに、独特性を持ち、またキャラの映え方もそれぞれで展開に疲れること…

>>続きを読む

【新作】ネムルバカ
※原作既読済
ライブシーンは文句無しの100億点!
平祐奈ちゃんと久保史緒里ちゃん、脇を固める方々の演技も最高!!

良いとこばかりやのに、なぜ点数が低いかと言うと、単純に

自…

>>続きを読む

監督の内輪が出ていた
ベビわるから監督作に興味をもった
べびわるではコメディとアクションのギャップでメリハリが取れていた
しかし、本作ではメリハリもなく、監督と仲の良いYouTuberや俳優を出して…

>>続きを読む
HaoQDD
1.9
この企画でよく予算とれたなと思ったら原作ものだったので… そして既視感あるなと思ったら阪元監督で… この雰囲気に拒絶反応が出てしまうのは年齢のせいなのだろうか 若い人の意見を聞いてみたい

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。
途中から速度アップで視聴。

女子大生のゆるゆる同棲モノっぽくて、戦わへんべいびーわるきゅーれやん!と思いながら見てたら、監督べいびーわるきゅーれやんけ。。

原作を忘れてるから具体的エ…

>>続きを読む
1.3

ほら、現代っ子はこんな感じのユルく笑える映画が好きでしょ?って感じが苦手。

兎がちゃんとキモくて綱くん演技上手だった。

作り手は曽根中生の『赤い暴行』を二億回ぐらい見返してから撮り直したほう良い。「先輩」ではなく、「後輩」が中心の映画(物語)だと思うが、そこまで寄り切れていない。二人の「個」を均等に描こうとする姿勢が…

>>続きを読む
さち
2.0
今年37本目。
ベイビーわるきゅーれまた観たくなった。
世間の求めるものと、自分のしたいことは食い違うことが多い。
ベイビーわるきゅーれの監督なので期待して観ましたがちょっと合わなかった。
途中、つまらなくなってしまいました。

あなたにおすすめの記事