今日の空が一番好き、とまだ言えない僕はの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』に投稿された感想・評価

3.3
伊東蒼 最強
彼女による長台詞シーンのためだけでも映画館のスクリーンで見る価値あった。

作中で描かれる戦争反対デモがラストで行われる、ある死を感動ポルノのように消費することに対する自戒なのかと。

下高井戸シネマにて。
Twitterで絶賛してる人がいたのと、河合優実やからちゃんと見にこれた。
じゃなかったら辿り着けてない。
タイトルとポスターで損しすぎてないか?わざと?

さっちゃんのシーン…

>>続きを読む
ゆず
3.7
あそこで走って追いかけない人はダメ

擬音を声に出して映像にのせてるとこ良かった。喫茶店の壁。『空白』の親子だ
suino
4.0

最後がとても綺麗で好きです。正直長過ぎるな…と思う部分ではありましたが、俳優の演技力の高さと言葉が自然で聞いていて苦しくなく、じんわりと切なく、不思議と温かくなる台詞が良かったです。ただ、ちょっと目…

>>続きを読む
2025.08.14
各キャストの長台詞のシーンが全部良い。
ちょっとノリが受け入れられない部分はあったがおもしろかった。
あのオムライス食べたい。

伊藤蒼ちゃん!
湯を沸かすほどの熱い愛から始まって、空白、さがす、と…とても魅了されていた女優さんだったけれど、改めて惹き付けられました。素晴らしい。

良い意味で福徳さん原作だなーと。
言葉遊びや…

>>続きを読む
u
3.9
内容についてはちょっと考えたい、メイン4人の演技が素晴らしすぎるやまねの感じとさっちゃんの長台詞良すぎる
hope
2.5

授業中騒がしい人を見下しつつ、自分も授業を抜け出す等、周囲の目を気にしてる風で全く気にせず行動してる所が大学生だなあと思いました。ただ大学生だなあ、と思うだけでそれ以上の感情に訴えるものは少なく、あ…

>>続きを読む
3.9

最初はシュールな映画かと思って身構えました
演出の独りよがりみたいな映画が少なからずあって、その類かしらと思ったけど
山根の個性的なオバハン服だったり、銭湯のバイトとか、いちいち設定が細かくて面白い…

>>続きを読む
emi
3.9

記録
よく喋るなって思ったら原作が福徳で草
テレビの音量とかオムライスのくだりとか福徳が考えそうな感じのやつ
告白のシーンの長ゼリフはすごいね
ただふたりがダラダラ喋る恋愛映画かと思ったらちゃんと色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事